ぶるとぱの日記
旧山奥で暮らす/バツイチ・孤独な女の生活
日光浴中あくびをするヒガシニホントカゲ
家周りの2箇所で日光浴をしているトカゲをよく目撃する。
あくびをするヒガシニホントカゲの幼体

メタリックブルーのしっぽは切れたばかりのようで、切り口が生々しい。

7月の別の日、洗濯機置き場にあるブロックは日光浴にお誂え向きである。
背筋やっているトカゲ。

あくびをした。

しっぽ再生中のようだ。

庭にこんなに敵がいるのか?と不思議だったが、最近笹薮から出て来たらしいアオダイショウのような蛇を1回見かけたことがあった。あとはカラスとか?

4月には同じ場所に、淡い体色の個体がいた。

冬眠から出て来たばかりで、色白なのかもしれない(適当)。

あくびをするヒガシニホントカゲの幼体

メタリックブルーのしっぽは切れたばかりのようで、切り口が生々しい。

7月の別の日、洗濯機置き場にあるブロックは日光浴にお誂え向きである。
背筋やっているトカゲ。

あくびをした。

しっぽ再生中のようだ。

庭にこんなに敵がいるのか?と不思議だったが、最近笹薮から出て来たらしいアオダイショウのような蛇を1回見かけたことがあった。あとはカラスとか?

4月には同じ場所に、淡い体色の個体がいた。

冬眠から出て来たばかりで、色白なのかもしれない(適当)。

- 虫の関連記事
-
- 道 (2013/05/28)
- ウスバシロチョウ (2017/06/03)
- バナナトラップにシロシタバ、スミナガシ (2018/08/04)
- 樹液が出ていてシロスジカミキリとコクワガタのいる木を見つけた (2018/06/28)
- ナナフシ (2013/08/25)
- 新発見?足場を築く蟻 (2015/07/04)
- 昨今の虫事情 (2014/07/19)
- コカマキリのメス (2016/10/02)
- スジクワガタの引越しと別れ (2018/07/22)
- 近況 (2015/08/23)
カテゴリ: 虫
2018/07/19/12:13
| ホーム |