最新記事一覧

カ テ ゴ リ

リ ン ク

RSSリンクの表示

ブログ内検索

ぶるとぱの日記

旧山奥で暮らす/バツイチ・孤独な女の生活

カラスのポーズの練習・ヨガ  

以前、カラスのポーズの練習で手首を傷めて、両手の痺れが治らなかった。
結局1ヶ月以上痺れは続いたが、その後いつの間にか治ったので、久しぶりにカラスのポーズの練習をした。

顔から落ちることもよくあるので、クッションはまだ必要。

s1230341.jpg


今までできなかったのに、不思議なことに、突然コツというか何か掴んだ。
3秒くらいだけど、カラスのポーズができるようになった。
もっと足の位置を高く、腕も伸ばせるようになりたい。

s1230344.jpg


バランスのポーズではあるが、安定させるためには腕の力が全然足りないので、壁逆立ちをやって腕と手首を強化する。

s1230216.jpg


運動の後は食欲が無いというか、大豆のトマトスープは3日前に作ったものだし、最近はこんな感じの食事が続いている。
クエーカーのオールドファッション・オートミールは、粒が大きくてとてもおいしい。
レンジでたっぷりめの水で3分煮ると、丁度良い加減。
オートミールと具沢山の汁物と、納豆か卵に野菜の食事を定番として、たまにパスタでも食べれば満足だ。
焼肉とかハンバーグとか、白いご飯が絶対欲しいような料理はずっと食べていないので、カレーライスを除いて、今後、ご飯を炊くことはないかもしれない。

s1230440.jpg



こちらは、クワガタの食事。

s1220254.jpg


大きかったし、裏側にオレンジ模様があったので、ミヤマクワガタ(メス)とわかった。
エサをやった後はすぐに逃がした。
メスしかいないなー。

s1220249.jpg





 

ヨガ・自重トレーニングの関連記事

カテゴリ: ヨガ・自重トレーニング


月別アーカイブ



Author:ぶるとぱ




yamaokudekurasu
@yahoo.co.jp