ぶるとぱの日記
旧山奥で暮らす/バツイチ・孤独な女の生活
生まれ変わった
屋根の上にゴミが・・・じゃなくて
昨夜の雨でぐちゃぐちゃになってはいるけれど、これはどう見ても蛇の抜け殻だった。
メールで教えていただいたが、あの蛇はやはり脱皮前のため模様が見えなかったのだ。


屋根の上に脱ぎ捨てられた殻は、
ほぼ確実に此処に棲みついていることを意味する。
怖いとは思うけれど、嫌悪感は感じない。
家の中に入ってこなければそれほど問題ではない。
蛇はミシャグチ神を連想させる。
それゆえ、どうしても神格化せずにはいられないのだ。
この抜け殻はきっと有り難い物だ。
そして蛇は再生の象徴である。
私も古い殻を脱ぎ捨てて生まれ変われたらいいのに。
昨夜の雨でぐちゃぐちゃになってはいるけれど、これはどう見ても蛇の抜け殻だった。
メールで教えていただいたが、あの蛇はやはり脱皮前のため模様が見えなかったのだ。


屋根の上に脱ぎ捨てられた殻は、
ほぼ確実に此処に棲みついていることを意味する。
怖いとは思うけれど、嫌悪感は感じない。
家の中に入ってこなければそれほど問題ではない。
蛇はミシャグチ神を連想させる。
それゆえ、どうしても神格化せずにはいられないのだ。
この抜け殻はきっと有り難い物だ。
そして蛇は再生の象徴である。
私も古い殻を脱ぎ捨てて生まれ変われたらいいのに。
- 野生動物の関連記事
-
- トカゲを救出した/アオダイショウ/トウキョウダルマガエル (2017/08/07)
- 猿・若葉のころ (2014/05/11)
- 捕獲 (2013/02/15)
- 侵入者? (2013/01/05)
- アズマヒキガエルの産卵時期か (2020/04/30)
- 猿の楽園 (2013/09/25)
- 生まれ変わった « «
- 山の生き物たち (2014/08/02)
- 蛇神 (2013/07/19)
- ヘビの抜け殻の御守 (2013/08/03)
カテゴリ: 野生動物
| ホーム |