最新記事一覧

カ テ ゴ リ

リ ン ク

RSSリンクの表示

ブログ内検索

ぶるとぱの日記

旧山奥で暮らす/バツイチ・孤独な女の生活

昼御飯  

肉はほとんど食べない、とは言っても食べる時もある。
食に関しては菜食主義とか、自然志向とか、インスタント食品は食べないなどの拘りは全くない。
その時に食べたい物を食べている。

野菜ばかりではたまには肉も食べたくなるし、その逆もまた然り。
足りない栄養素があれば、自然とそれが欲しくなると思っている。

確かな事は、美味しいものを食べたければ結局自分で作るしかないということ。
しかし凝った料理を作る気はなく、いつも簡単な物ばかりローテーションで作っている。

牛丼は鍋一つで煮るだけで簡単にできるのがよい。
多めに作って無くなるまで連続で食べる、これで3食目。
紅しょうがは2袋買いたかったけれど、そうすると肉より高くなってしまうので諦めた。
私は紅しょうがをおいしく食べたくて、牛丼を作っているのかもしれない。
紅しょうがのない牛丼など食べたくないね。

IMG_2197.jpg

数ヶ月前、野菜・豆腐・果物すべての食材をダメにしていたことが、今では不思議でしょうがない。
あの時は一体何を食べていたのだろうと。
魚は一人暮らししてからまだ一度も食べていない、冷凍庫には2ヶ月前に買った養殖ブリの切り身が入っている。
魚料理はまだ私には早過ぎたようだ。




 

食事・食べ物の関連記事

カテゴリ: 食事・食べ物


月別アーカイブ



Author:ぶるとぱ




yamaokudekurasu
@yahoo.co.jp