最新記事一覧

カ テ ゴ リ

リ ン ク

RSSリンクの表示

ブログ内検索

ぶるとぱの日記

旧山奥で暮らす/バツイチ・孤独な女の生活

恒例のモミジイチゴ狩り  

昨日はモミジイチゴを採りに行った。
たとえ家に持って帰ったら、ゴミのように見えて後悔するとしても、1年に1回はどうしても採りたいと思ってしまう。

マタタビの白い葉っぱをあちこちで見かけるようになった。

s010_201706211144248d7.jpg


誰かここで、キジバトの羽でもむしったのだろうか・・・

s025_201706211144380e1.jpg


ヘビイチゴに似たヤブヘビイチゴ。
ヘビイチゴより、粒が大きくておいしそう(食べられないが)で、葉の先は尖っている。

s022_201706211144396e0.jpg


道路脇の崖から垂れ下がっていたモミジイチゴ。

s027_20170621114454e32.jpg


今年は雨が少なかったせいか、大粒の実を沢山採ることができた。

s028_20170621114457c5d.jpg


この花もキイチゴの一種に見える。

s030_201706211144567f7.jpg


袋に穴が開いていてショックを受ける。

s039_20170621114808b00.jpg


近くへ寄っても逃げないチョウ。

s035_20170621114601461.jpg


生で少し食べて、残りはジャムにした。
去年よりはまともにできたと思う。
暑い中歩いたことよりも、このジャム作りが猛烈に疲れて、モミジイチゴ狩りは2度とするまいと再び誓ったのだった。

s045_20170621114717183.jpg





 

草花・山菜・木の実の関連記事

カテゴリ: 草花・山菜・木の実


月別アーカイブ



Author:ぶるとぱ




yamaokudekurasu
@yahoo.co.jp