ぶるとぱの日記
旧山奥で暮らす/バツイチ・孤独な女の生活
ろう石鉱山へデュモルチ石を探しに行った
今まで言ったことはないが、きれいな鉱物を採集したいとずっと思っていた。
あまり遠くない場所で何か採れる石はないか調べて、デュモルチ石という見たことも聞いたこともない、青い石を探しに行くことにした。
どこまで林道を車で行けるかわからないので、かなり手前から歩いた。
川へ下りてみる。まだまだ、遠そうだ。

だんだん秘境っぽくなってきた。

林道の終点まで行ってみた。

この辺が、鉱山跡だろうか。
しかし、私が探しているのはここではない。(ピンボケ)

デュモルチ石を確実に採集できる場所というのがわからず、行き詰ってしまったので、景色の良い所でいつものサンドイッチを食べながら考えた。
目的があって来た以上、林道ウォーキングだけで帰るのは嫌だった。

何か見落としていないか、もう一度戻って探索してみた。
そして、ロウ石らしき白い石のクズが沢山落ちているところへ来た。

その近くに、ついにデュモルチ石の採れる場所を見つけた。
しゃがんでやっと入れる狭い穴で、ハンマーを一振りしたら、崩れて生き埋めになるかもしれない怖さがある。

危険を冒さなくても、穴の外で、指先サイズの小さなデュモルチ石を拾うこともできる。

しかーし、目の前に青が見えているんだ。

カーン、カーン。
タガネも無く、金槌のみでやらなきゃならないのが残念だ。
思ったように割れてくれない。

おおー。

ろう石中の青いデュモルチ石。
これほどワクワクしたのは久しぶりだった。

あまり遠くない場所で何か採れる石はないか調べて、デュモルチ石という見たことも聞いたこともない、青い石を探しに行くことにした。
どこまで林道を車で行けるかわからないので、かなり手前から歩いた。
川へ下りてみる。まだまだ、遠そうだ。

だんだん秘境っぽくなってきた。

林道の終点まで行ってみた。

この辺が、鉱山跡だろうか。
しかし、私が探しているのはここではない。(ピンボケ)

デュモルチ石を確実に採集できる場所というのがわからず、行き詰ってしまったので、景色の良い所でいつものサンドイッチを食べながら考えた。
目的があって来た以上、林道ウォーキングだけで帰るのは嫌だった。

何か見落としていないか、もう一度戻って探索してみた。
そして、ロウ石らしき白い石のクズが沢山落ちているところへ来た。

その近くに、ついにデュモルチ石の採れる場所を見つけた。
しゃがんでやっと入れる狭い穴で、ハンマーを一振りしたら、崩れて生き埋めになるかもしれない怖さがある。

危険を冒さなくても、穴の外で、指先サイズの小さなデュモルチ石を拾うこともできる。

しかーし、目の前に青が見えているんだ。

カーン、カーン。
タガネも無く、金槌のみでやらなきゃならないのが残念だ。
思ったように割れてくれない。

おおー。

ろう石中の青いデュモルチ石。
これほどワクワクしたのは久しぶりだった。

- 鉱山跡の関連記事
-
- 三斗小屋鉱山跡で鉱物探し (2020/06/13)
- 水晶探しに万珠鉱山へ (2017/06/16)
- 天上沢鉱山でヒルの猛攻を受ける (2018/05/29)
- ろう石鉱山へデュモルチ石を探しに行った « «
カテゴリ: 鉱山跡
2017/06/09/23:59
« 水晶探しに万珠鉱山へ
公園で三点倒立 »
| ホーム |