最新記事一覧

カ テ ゴ リ

リ ン ク

RSSリンクの表示

ブログ内検索

ぶるとぱの日記

旧山奥で暮らす/バツイチ・孤独な女の生活

スモールハウスのインテリア・ビフォーアフター  

スモールハウスにはいつの間にか家具が増えていた。
無性にソファが欲しくなった時があって、悩んだ末買ったのが、収納ボックスにもなるスツール大・小だった。茶や黒だと圧迫感があるかと思い、普段は選ばない白にしてみた。
壁に寄り掛かかって足を伸ばしたり、上で胡坐をかいたりと、自由な体勢で座れるので、今までのように椅子に座っていて疲れるようなことが全く無くなった。

s026_20160202172140de8.jpg


大きいベンチには上着以外の衣類と、下着、タオルを全部収納している。
小さい方はティッシュ他、日用品が入っている。

s023_20160202172138b82.jpg


キッチンとの間仕切りには、ダイソーのシャワーカーテンを半分に折ったものがピッタリサイズだった。
また、室内用洗濯物干し場として、天井に金具を取り付けた。

s036.jpg


ビフォー
生活スタイルが定まらず、色々疲れていた。

026_20150408155630bb4_20160202172200033.jpg


現在
かなり快適になった。

s022_20160202172137790.jpg


スモールハウスでは、トレーラーハウスのような細長い形の方が断然家具の配置がしやすい、というか、無駄なく空間を利用しようとすると細長い家になるのだろう。
そういう意味では、私の家は少し無駄があるが、あってよかったと思う。

ずいぶん快適にはなったが、この頃のガラーンとした部屋に戻りたい気もする。

s016_20150316213608bfc_20160202172202cd5.jpg







 

スモールハウスの暮らしの関連記事

カテゴリ: スモールハウスの暮らし


月別アーカイブ



Author:ぶるとぱ




yamaokudekurasu
@yahoo.co.jp