ぶるとぱの日記
旧山奥で暮らす/バツイチ・孤独な女の生活
収納棚の運び込み、タイヤ置き場
退屈になったので、新居へ戻った。
こちらは初夏の陽気で、窓の景色も、外も、買い物に行く途中の道路も、どこも緑だらけでとても気分がいい。

棚は壁掛けタイプを自作したかったが、一向に作る気配がなく、物をダンボールに入れたままでは使いにくいので、棚を持ってきた。落ち着いたらまた作りたい。
ジムニーでもギリギリ運べた。
得意の見せる置いただけ収納で。これでイライラせずに必要な物がすぐに取り出せる。

タイヤ置き場。ダイソーの自転車ロープで固定してある。
山奥と違って、風でブルーシートが飛ばされる心配もないだろう。
デッキには物を置きたくないのでこれも仮置き場のつもりだが、このまま定着してしまいそうな気がする。

こちらは初夏の陽気で、窓の景色も、外も、買い物に行く途中の道路も、どこも緑だらけでとても気分がいい。

棚は壁掛けタイプを自作したかったが、一向に作る気配がなく、物をダンボールに入れたままでは使いにくいので、棚を持ってきた。落ち着いたらまた作りたい。
ジムニーでもギリギリ運べた。
得意の

タイヤ置き場。ダイソーの自転車ロープで固定してある。
山奥と違って、風でブルーシートが飛ばされる心配もないだろう。
デッキには物を置きたくないのでこれも仮置き場のつもりだが、このまま定着してしまいそうな気がする。

- スモールハウスの暮らしの関連記事
-
- クロバネキノコバエの駆除に成功 (2015/04/11)
- ミニ洗濯機置き場 (2015/03/23)
- ぼちぼちと引越し (2015/03/16)
- 収納棚の運び込み、タイヤ置き場 « «
- 木を切る (2015/11/06)
- ログ壁の塗り替え(2) (2016/12/04)
- 玄関ドア・窓にマジックテープで取り付ける簡易網戸 (2015/06/11)
- 外壁の鳥のフン掃除 (2017/04/17)
- パソコンデスク・机 自作 DIY 簡単な作り方 (2) 棚 (2015/06/20)
- スモールハウスを購入した!!! (2015/01/15)
カテゴリ: スモールハウスの暮らし
2015/05/01/18:44
| ホーム |