ぶるとぱの日記
旧山奥で暮らす/バツイチ・孤独な女の生活
猿・若葉のころ
観光地の猿とは違い普通に歩けば逃げてしまうので、腰を落としてそっと近づく。
そうすれば、何だこいつは?みたいな感じでこっちを見るが逃げはしない。
猿は一箇所に留まらず、食い散らかしながら少しずつ移動していくので、自分もさりげなく猿の一員になって後をつけていった。
どこまでも、どこまでも、付いて行きたかった・・・。

渋い。

腹が痒い。

こっちをじっと見ている。

ずーっと・・・

見ている。

道路横断中。

木登りは楽しいな。

- 野生動物の関連記事
-
- ヘビの抜け殻の御守 (2013/08/03)
- シマヘビの抜け殻を拾った (2017/07/15)
- ネズミ捕りの餌にひまわりの種 (2014/11/28)
- アズマヒキガエルの産卵時期か (2020/04/30)
- バナナを食べるネズミ (2014/08/24)
- 蛇神 (2013/07/19)
- 生まれ変わった (2013/08/01)
- 捕獲 (2013/02/15)
- トカゲを救出した/アオダイショウ/トウキョウダルマガエル (2017/08/07)
- 侵入者? (2013/01/05)
カテゴリ: 野生動物
2014/05/11/23:38野生動物 |コメント: 25
コメント
顔面神経痛?そして、神経が興奮しているせいか、疲れ過ぎているから寝たいのに寝れません。
お猿さん、悠々としておりますね。私も悠々堂々としたいのですが、自分に自信がないので、鬱々としております。
1年まともに社会と、繋がりなく生きてきたので仕方ないですが、ストレスか、更年期か分かりませんが、倦怠感が、すごいです。
波に乗れない現実です。寝れないから、明日はゴミの日なので、今から捨てまくります。夏だけでも、自然界に、身を置きたいです。
URL | アナ #-
2014/05/12 00:35 | edit
猿がいるんですね
やっぱり写真がとてもいいです
URL | 消費しないピノキオ #0bEIyvWM
2014/05/12 06:12 | edit
こちらも猿に遭遇することはありますが、これだけ近くで撮影できる機会は、なかなかないです。
そろそろ熊も出没していませんか?
URL | けんけん #-
2014/05/12 06:45 | edit
Re: タイトルなし
アナさんへ
疲れているときに限って眠れないですよね。
夏休みがとれたら自然に遊びに行ってはどうでしょう。
URL | ぶるとぱ #-
2014/05/12 14:17 | edit
Re: 猿がいるんですね
消費しないピノキオさんへ
ありがとうございます。
猿の他にもいろいろいるみたいです。
URL | ぶるとぱ #-
2014/05/12 14:18 | edit
Re: タイトルなし
けんけんさんへ
だいたい群れでいるみたいなので撮るチャンスは結構あります。
熊は遇ったことないです。
写真撮ってる余裕はないでしょうね。
URL | ぶるとぱ #-
2014/05/12 14:21 | edit
Re: タイトルなし
謙一さんへ
独りで生きると決めたわけでもないですが、どうしようもないですからね。
今日は渓流釣り行って来ました。
ご縁があれば、どこかで会うかもしれないですね。
URL | ぶるとぱ #-
2014/05/12 14:23 | edit
自然
自然や生き物の写真は、いいですね。忙しい生活のなかでは見落としていたものが改めて見えてくる。私もカメラを持って、自然の中を散策したいなぁ。これからは、一人の時間を楽しめる自分をつくりたい。
URL | マイマイ #-
2014/05/12 15:10 | edit
こんにちわ。
ほんと、逃げませんね。
「なんだこいつ、ここいらじゃ見かけねえ顔だなぁ。」
なぁんて行ってそう(´艸`*)
URL | コスモス #-
2014/05/12 15:13 | edit
顔つきも、毛並みも若々しい猿ですね。ぶるとぱさんに、興味津々なやのかしら?食べ物も豊富にある山の中ですね。それにしても、ベストショットだわ~!
URL | わくわく #-
2014/05/12 15:15 | edit
本当に写真を撮るのがうまいなぁと思います。
コンテストに投稿してみてはいかがでしょう・・・
URL | judie #-
2014/05/12 15:42 | edit
人は一人で生まれ、一人で死ぬといいますが、その間は出来れば
独りでなくいたいです。
でも独りで生きていると人の中が苦しいのも私です。
独りをより感じてしまいます。
何故か自然のお猿さんの軍団のほうが暖かい。
そんな事を関変えながら素敵なお写真を楽しまさせていただきました。とりとめのない変なコメでごめんんさい。
URL | よし #nVifU0Dk
2014/05/12 16:24 | edit
Re: 自然
マイマイさんへ
ここで暮らしていると自然の植物・動物などがすごく気になります。
自然散策はひとりでもできるのでいいです。
URL | ぶるとぱ #-
2014/05/12 17:46 | edit
Re: タイトルなし
コスモスさんへ
サルのふりして紛れ込んでいたんですが、バレていたかな。
URL | ぶるとぱ #-
2014/05/12 17:48 | edit
Re: タイトルなし
わくわくさんへ
毛がフワフワしてますね。
一応私のことは気にはなってるみたいです。
URL | ぶるとぱ #-
2014/05/12 17:49 | edit
Re: タイトルなし
judieさんへ
ありがとうございます。
賞金目当てに応募しようかな。
URL | ぶるとぱ #-
2014/05/12 17:50 | edit
Re: タイトルなし
よしさんへ
人と生活するのは自由・気ままに慣れてしまってもう無理かもしれません。
でもできるなら、料理と洗物と掃除をしてくれる人がいいです。
URL | ぶるとぱ #-
2014/05/12 17:54 | edit
こんばんは
お久しぶりです。
キレイなお猿さんですね。
写真も上手ですよねー癒されます。
でも、野生の猿は猛獣ですよ、近付く時は気を付けてくださいね。
老婆心ですが心配でついコメしてしまいました。余計な事ならごめんなさい。
URL | ふるふる #-
2014/05/12 20:34 | edit
Re: こんばんは
ふるふるさんへ
お久しぶりです。
臆病な感じはしても獰猛さはありませんでした。
餌を与えたり、手を出したりしなければ大丈夫じゃないですかね。
URL | ぶるとぱ #-
2014/05/12 21:03 | edit
賢いのでペットにすると楽しい、と聞いたことがあります。
URL | eco #-
2014/05/12 22:01 | edit
Re: タイトルなし
ecoさんへ
野生動物は飼ってはいけなかったような?
URL | ぶるとぱ #-
2014/05/12 22:47 | edit
花も魚も鳥も猿も、自然な姿に出会うと感動しますよね。皆、美しい。
翻って自分は、と考えると、猿の目がまともに見られないように思います。
URL | Nappa #-
2014/05/12 22:56 | edit
Re: タイトルなし
Nappaさんへ
サルの目をじっと見るのはやめといた方がいいみたいですよ。
襲われるらしいです。
URL | ぶるとぱ #-
2014/05/12 23:08 | edit
近いですね! いい写真です。
URL | たにゃお #-
2014/05/13 09:00 | edit
Re: タイトルなし
たにゃおさんへ
ありがとうございます。
道の幅くらいの距離から撮りました。
URL | ぶるとぱ #-
2014/05/13 11:55 | edit
コメントの投稿
| ホーム |