ぶるとぱの日記
旧山奥で暮らす/バツイチ・孤独な女の生活
夜桜の撮影
花は散り始めていた。
園内で昼食を食べた。食事日記


なんだか物足りないので、以前行った公園へと移動した。
こちらは満開だった。

日も暮れてきたのでライトアップまで粘ることにした。

ぼんぼりに灯りが燈った。

夜になった。

私は夜桜を撮りたいんじゃなくて、夜景が撮りたかったみたい。
実は花にはあんまり興味がない。


桜と屋台の明かりとライトアップとテールランプ。

昨夜は満月だった。

ネオンの煌きもない真っ暗な山道は全然おもしろくない。
夜道も注意しながら運転できることがわかったので、これからも夜遊びしたいと思う。
家に着いたのは20:30だった。
山奥は恐ろしく寒かった。
- 趣味の関連記事
-
- 昔、作っていたモノ (2014/02/14)
- ファームフレンジー2 (2013/09/23)
- 夜桜の撮影 « «
- バルサシートと割り箸でミニチュア家具、ベッドを作る (2016/02/11)
- もう疲れた (2013/12/04)
- 難聴 (2013/04/11)
- 中秋の名月、ならず (2014/09/09)
- 七分咲きの桜 (2014/04/11)
- ホームページ作成 (2014/06/12)
- 針状結晶 (2014/03/02)
カテゴリ: 趣味
コメント
すごい~
夜桜には行ったことなくて。
夜遊びしちゃって下さい!
URL | アナ #-
2014/04/16 14:26 | edit
美しい
桜も時間帯によって、また違った美しさがあるんですね~。
「日も暮れてきたのでライトアップまで・・」の雪景色かと見まごう桜と
「私は夜桜を撮りたいんじゃなくて・・」の幻想的な風景が特に好きです。
きれいな写真をいつもみせて下さって、
ありがとうございます。
URL | あん #-
2014/04/16 16:11 | edit
わぁ~~きれいですねぇ。
夜はやはり寒いですか?
こちらはもう葉桜になってしまいました。
桜の時期は短いです・・・。
URL | よっしー #qAuWvZvY
2014/04/16 16:31 | edit
Re: タイトルなし
アナさんへ
だいたい夜桜を見に来ている人は宴会とか屋台とかが目的な気がします。
桜は昼間の方がきれいですね。
今後も夜遊びします。
URL | ぶるとぱ #-
2014/04/16 16:57 | edit
Re: 美しい
あんさんへ
たしかに雪みたいですね。
こちらこそ、ありがとうございます。
見てくれる人がいないとわざわざ写真撮りには行かないです。
URL | ぶるとぱ #-
2014/04/16 17:00 | edit
Re: タイトルなし
よっしさーんへ
街は夜になって肌寒くなってきたなーぐらいです。
家に着いて車から降りたら冬みたいに(大げさ)寒かったです。
桜の命は短いので、ちょうどいいときに行けて良かったです。
URL | ぶるとぱ #-
2014/04/16 17:02 | edit
夜市のような
なんて素敵なんでしょうか。7枚目、10枚目、とくに魅入られました。 夜桜にぼんぼり、お祭りのよういて、人の気配をずっと遠くに感じるような距離感に吸い込まれそうです。大好きな小説『夜市』(恒川光太郎 著)を想い起しました。こんな風な視点、ぶるとぱさんだから持てるのでしょうね。
URL | まさ #-
2014/04/16 17:41 | edit
Re: 夜市のような
まささんへ
向こうの灯りの方には屋台が並んでいて人が沢山います。
写真なんて撮っていると邪魔になるのでそちらの方へは行きませんでした。
でもお祭りのにぎやかな風景もいつか撮ってみたいです。
URL | ぶるとぱ #-
2014/04/16 19:36 | edit
下から4番目の写真、とても素敵です。
いつもありがとう。
URL | nyanya #0Ie3moHM
2014/04/16 20:24 | edit
夜市は
ミステリアスなファンタジー小説なんですが、ぶるとぱさんの写真にも同じような雰囲気を感じました。お写真拝見していて、そんな不思議さに惹かれます。
実際には屋台や人々がいるとのことですが、写真を見ていると、さくらとぼんぼりだけで、そこに誰もいないような、いや、そこにいた人たちの気配だけを感じるような世界に思えました。賑やかな写真よりも、そんな写真が好きです。
こんなふうに素敵な写真がたくさん撮れたら、まとめて写真集をつくってほしいですね。これからも、楽しみにしています。
URL | まさ #-
2014/04/16 21:53 | edit
Re: タイトルなし
nyanyaさんへ
ありがとうございます。
私もその写真は気に入っています。
カメムシが今日2匹家の中にいました。
がっかりです・・・。
URL | ぶるとぱ #-
2014/04/16 22:09 | edit
Re: 夜市は
まささんへ
怪奇幻想小説が好きなので、『夜市』読んでみたいです。
私もそういう雰囲気の世界を撮りたいです。
URL | ぶるとぱ #-
2014/04/16 22:16 | edit
同じく下から4枚目 ベストオブベストです~。
撮るために夜まで待ってたのですね。
流れゆく時間も 素敵な夜景も ブルトパさんの物ですね~。
URL | ぷっち #JalddpaA
2014/04/16 22:41 | edit
夜桜…幼い時から何故か少し恐いのです。それも満月。何だか役者が揃った、って感じです。これから始まる夜遊び、気をつけて下さい。夕飯の天丼?少しかじってからの撮影、か、か、かわいい~。
URL | わくわく #-
2014/04/16 23:10 | edit
はじめまして
下から四枚目、とっても綺麗です。他も綺麗。美しさが心に響きます。写真お上手ですね。
URL | 風 #-
2014/04/16 23:43 | edit
あのエネルギッシュな灯りを見た後、暗い夜道を誰も待つ人のいない家に運転して帰られたと思うと、少しせつない気持ちになりました。
頑張れ―。
URL | nyanya #0Ie3moHM
2014/04/17 01:47 | edit
自由
父が亡くなりしばらくバタバタしていました。
更新された分を読んでいたら、ぶるとぱさん、
いろいろあったみたいで。
新しい土地探しは刺激受けました。
私もこれから自由時間が増えます。
ぶるとぱさんのようにふらっと夜桜見に行けますよ。
ゆっくり今後を考えます。
また寄らせてもらいます。
URL | 流れ星 #Rqfkw.JA
2014/04/17 08:45 | edit
綺麗な写真
綺麗な写真ですね。写真、お上手ですね~。今年はお花見に行けなかったので、写真で行って気分にさせてもらいました。
どちらにお住まいか存じませんが、こちら四国は完全に葉桜です・・・。四月初めが満開なので、バタバタしているうちに終わってしまいました。
URL | sonosew #-
2014/04/17 12:10 | edit
綺麗ですね!
はじめまして。
以前からブログにおじゃまさせてもらってます。
夜桜がとっても綺麗で素敵ですね。
こちらは雪国なので桜はまだ先です。
一足先の桜ありがとうございました。
URL | かすみそう #-
2014/04/17 15:17 | edit
夜はまだ寒しっですね
ちこっとオヒサだす~
お元気そうで何よりっ
夜桜見物じゃなくって背景桜の夜景見物っですね
2枚目の写真を見ての感想…
桜って雪みたいに見えるわ~ぁ っでした
そっか、今年の夏は夜の徘徊もテーマになりそうで愉しみ~
URL | la pie #fu/QM5GA
2014/04/17 15:45 | edit
こんにちは
ホントだぁ、天丼・・・ひとくち食べてからの撮影。
ぶるとぱさんのこんな飾らないところにフフっとなります。
さくら。
見事です。
そして、「公園」という人の存在するを感じるところに出没するようになったのですね、ぶるとぱさん。
私のところのサクラは、あと3週間は先になりそうです。
URL | うた #YM16R1CM
2014/04/17 17:03 | edit
Re:
コメントありがとうございます。
すみません、この記事は都合により返信さぼってしまいました。
URL | ぶるとぱ #-
2014/04/17 20:22 | edit
コメントの投稿
| ホーム |