最新記事一覧

カ テ ゴ リ

リ ン ク

RSSリンクの表示

ブログ内検索

ぶるとぱの日記

旧山奥で暮らす/バツイチ・孤独な女の生活

牧場へ  

天気が良かったので、牧場へ出かけた。
平日だから空いていると思ったのになぜか車も多いし、子供だらけだった。
今は春休みなのだと気づいた。
ひとりで牧場へ行く人はいないし、想像以上に場違い感がすごくて引き返そうと思ったが、せっかく来たので先へ進むことにした。

山奥から出てきた人間は、軽やかな服装をした人々を不思議そうに眺めた。
確かに、今日は暑いかもしれない。不思議なのは自分の方だった。
うるさく響いていた老若男女の声は、写真を撮っているうちに、いつの間にか気にならなくなっていった。


s016_201403281759139ba.jpg



s038.jpg



s047.jpg



s005_2014032912004024f.jpg


せっかく牧場へ行ったのに、牛も馬の写真もなしとは。
乗馬の馬は人間が邪魔だったし、放牧していなかったので撮れなかった。

ソフトクリーム?
そういう気分にはならなかった。





 

未分類の関連記事

カテゴリ: 未分類


コメント

春休み中なんですよ(^_^)

URL | nami #-
2014/03/28 20:29 | edit


気分転換にお出かけもいいですね。

最初の写真はロバでしょうか?
この頃、あまり見かけないです。

こちら東京もお天気が良かった、体を動かすと汗ばみましたよ。

URL | よっしー #qAuWvZvY
2014/03/28 20:33 | edit


Re: タイトルなし

namiさんへ
そうらしいですね。
学校サボって来てるわけじゃなかったです。

URL | ぶるとぱ #-
2014/03/28 21:39 | edit


Re: タイトルなし

よっしーさんへ
最近気分が良くなくて、出かけている間はよかったんですが、家に帰ってきたらまた憂鬱になってしまいました。

ロバですよ。ポニーもいました。

URL | ぶるとぱ #-
2014/03/28 21:41 | edit


なんとも言えません。

ぶるとぱさん。

どの写真もイイけれど特に最初の、好きだな~。
なんとも言えません。

「うるさく響いていた老若男女の声は・・・・・いつの間にか気にならなくなっていった」
この文も好きです。
私は、こんなふうに、何かに集中したときには、瑣末なことなどどうでもよくなり、シアワセな気分に浸ります。

URL | うた #YM16R1CM
2014/03/28 22:07 | edit


こんばんは

ロバ、三頭とも目が笑ってますね!不思議!(他の方のコメントとかぶってたらごめんなさい)ブルトパさんの集中力に拍手です。

URL | アメジ #-
2014/03/28 22:12 | edit


写真がいいですね

動物の表情 とてもよく撮れているように思いました
実は動物の顔 見るのが結構好きなんです

URL | 消費しないピノキオ #0bEIyvWM
2014/03/28 22:16 | edit


Re: なんとも言えません。

うたさんへ
3頭うまく並んでいて、笑っていたので撮りました。
たぶんヒソヒソ話をしていたんだと思います。

いつのまにか気にならなくなったのは、単に人気の少ない方へと自然に足が向いてしまったからかもしれません。
人はショップの前とか入り口近くの方にいっぱいいました。

URL | ぶるとぱ #-
2014/03/28 22:27 | edit


Re: こんばんは

アメジさんへ
そうなんです、ロバの目が笑っていておもしろいんです。
口元も笑っているようで。(普通の口はどんなか知らないですが)

コメントは人と同じでも構わないんですよ。

URL | ぶるとぱ #-
2014/03/28 22:30 | edit


Re: 写真がいいですね

消費しないピノキオさんへ
ありがとうございます。
動物とか興味ないんですが、山に住んでいると興味が出てくるのが不思議です。
鳥って無表情ですね。

URL | ぶるとぱ #-
2014/03/28 22:32 | edit


動物の写真大好きです♪

ロバの写真が凄く可愛いです ♪
ぶるとぱさんの動物の写真はみんなとても穏やかな優しいお顔してますね♪

URL | 劇団ひとり #o4rjoBl6
2014/03/28 22:54 | edit


Re: 動物の写真大好きです♪

劇団ひとりさんへ
今度は馬の写真を撮りたいです。
動物ってみんな穏やかな顔をしているんじゃないでしょうか。
でも野生動物は違うかもしれませんね。

URL | ぶるとぱ #-
2014/03/29 11:05 | edit


私も、動物たちをボッーと観てるのが好きです。動物は無心だし、何か話し掛けると表情で返してくれるし、野良猫なんかも見かけると必ず話し掛けちゃいます。懐いてくる仔がいると去り難くなって困ります。

URL | コスモス #-
2014/03/29 15:21 | edit


Re: タイトルなし

コスモスさんへ
動物を見ていると羨ましいと思います。
何も考えてなさそうで。
私も野良猫と遊びたいです。

URL | ぶるとぱ #-
2014/03/29 17:47 | edit


動物羨ましいですよねー
ロバは働かせられそうだからちょっと微妙かもしれないけど。
私は猫に生まれ変わりたいです。

URL | bu #-
2014/03/29 18:08 | edit


Re: タイトルなし

buさんへ
野生の動物は生存競争が激しいけど完全自由。
牧場の動物は餌は食べられるけど見世物になったり、それなりにお仕事がある。
どっちがいいですかねー。

動物は羨ましいけど、私はもう何にも生まれ変わりたくないです。

URL | ぶるとぱ #-
2014/03/29 20:06 | edit


はじめまして

いつも拝見しておりますがコメントする勇気がありませんでした。
でもこの写真を見たら勇気がでました。
どれもやさしい、なんともいえない表情ですね。
このような写真を撮るぶるとぱさん素敵です。
これからも楽しみにしています。


URL | namo #-
2014/03/29 21:09 | edit


そうですかー
私は人間には生まれ変わりたくないけど猫に生まれ変わって人間の滑稽さを笑って生きることを夢見ながらなんとか生きているというわけがわからない状態です。
でも言われてみれば猫も大変かもしれないので化け猫がいいかもしれないです。

URL | bu #-
2014/03/29 21:21 | edit


Re: はじめまして

namoさんへ
はじめまして。
コメントありがとうございます、お気軽にしてくださいね。

ここの動物は人間がいてもきっとリラックスしているんでしょうね。
カメラを向けたって全然警戒もしないので撮りやすいです。

URL | ぶるとぱ #-
2014/03/29 22:20 | edit


Re: タイトルなし

buさんへ
私が人間社会でこんなに生き難いのは、前世が猫だったせいかもしれないと思っています。

化け猫になるには、やはりいちど猫に生まれ変わらないと無理じゃないですか?

URL | ぶるとぱ #-
2014/03/29 22:24 | edit


確かに一回猫にならないと化け猫は難しいかもしれないですね。まずは猫を目指します。

人間は生きづらいですね。常識とか世間体という縄で自らを縛っているからだと思います。そう思いつつも縄をほどけずにいるのですが。

猫は世間体とかあるんですかね。
猫と人生や猫生について一晩でいいから語り合ってみたいです。

URL | bu #-
2014/03/30 01:24 | edit


生き物っていいですね~っ

最初の写真、三笑ってタイトルが付けられそう。
笑ってますねえ。
何が、面白いのかな(なかなか、いいわ)。

ホントだ、スズメの写真。
カワイイし、こんなにチャーミングな色合いだったかな。
こっちのスズメ、もっと灰色っぽい。
そして、デブっです(笑)。

URL | la pie #fu/QM5GA
2014/03/30 03:43 | edit


Re: タイトルなし

buさんへ
化け猫じゃなくても猫でいいんじゃないですか?

常識や世間体は人間特有のものだと思いますが、それから逃れたいと思って山奥に住んでみても、管理されている別荘地ではなかなかそうもいきません。もっと自由に生きたいです。

URL | ぶるとぱ #-
2014/03/30 11:19 | edit


Re: 生き物っていいですね~っ

la pieさんへ
今まで小鳥なんかに興味が無かったのでスズメなど観察した事もなかったのですが、結構かわいいですよね。
茶色で地味じゃなかったらもっと人気があったかもしれないですね。

URL | ぶるとぱ #-
2014/03/30 11:25 | edit


コメントの投稿

Secret

月別アーカイブ



Author:ぶるとぱ




yamaokudekurasu
@yahoo.co.jp