ぶるとぱの日記
旧山奥で暮らす/バツイチ・孤独な女の生活
針状結晶
こういう日は雪でも外へ出てみようか、という余裕がある。

肉眼でも苔のような針状の結晶がよく見えた。
こんな変な雪を見た記憶はないなあ。


雪の花。

これは2月4日撮影の雪の結晶。
布だと繊維が目立って邪魔なので、オーブンレンジの黒い皿を冷凍庫で冷やしてから撮った。
その後皿を片付けずに外に出しっぱなしにしておいたら例の大雪に見舞われ、今もどこか雪の中に皿が埋まったままとなっている。
まあ今の所使う予定もないし、雪解けまで気長に待とう。

- 趣味の関連記事
-
- 雪の結晶 (2014/01/02)
- もう疲れた (2013/12/04)
- ホームページ作成 (2014/06/12)
- アサギマダラ (2014/08/06)
- バルサシートと割り箸でミニチュア家具、ベッドを作る (2016/02/11)
- 昔、作っていたモノ (2014/02/14)
- 夜桜の撮影 (2014/04/16)
- 難聴 (2013/04/11)
- 中秋の名月、ならず (2014/09/09)
- ファームフレンジー2 (2013/09/23)
カテゴリ: 趣味
コメント
すごい!
雪の結晶!感動です!
URL | アメジ #-
2014/03/02 22:17 | edit
Re: すごい!
アメジさんへ
肉眼でも結構見えますよ。
六角形のが見えると嬉しいです。
URL | ぶるとぱ #-
2014/03/02 22:43 | edit
はじめまして。
はじめまして。
いつも読ませていただいておりました。
ありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。
きれいですね~!
自然のありのままの姿を…
その美しさのまま表しているようで…
とっても素敵な写真ですね。。。
雪はうんざりって思っていましたが・・・
私もこんな素敵な世界を…
目を凝らして探したいなあって思いました。
URL | ぽよよん #-
2014/03/03 00:19 | edit
黒いお皿
どこか雪の中にお皿を埋もれさせてしまうところがぶるとぱさんのブログに通い続けてしまう魅力です。なんて愛らしい。
URL | 如月 #h3jBA8WQ
2014/03/03 06:18 | edit
見つめる視線の温かさ
こんにちは
針状結晶にふっと「まんさくの花」を思い出しました。
雪の花の愛らしさには温かさを感じました。
今もノルディック柄が愛されている様に、私達は昔から雪の結晶の美しさに魅せら
れてきたのですね。
今日も素敵な写真をありがとう。
URL | ポールスター #0e5EfXjs
2014/03/03 10:59 | edit
小枝に積もった雪の華の写真、すごくステキですね!ねこやなぎのような柔かさや、儚さが感じられます。空気の透明感もいいですね。
レンジの鉄板、早く見つけ出さないとサビちゃいますよ(^-^;
URL | nyanya #0Ie3moHM
2014/03/03 12:27 | edit
雪の結晶は一つとして同じものは無いと言いますから神秘的ですよね。
先日の大雪の時に見てみましたが、結晶は見れませんでした。
ブルトパさんの素敵な写真、保存させて戴いてます。よろしいですか!?
URL | コスモス #-
2014/03/03 14:34 | edit
雪、ゆき、ユキ~
気温に、いえ、気象条件で結晶の形が変わる…。
知らなかったっです。
(いや、雪を見ることは自体、マレだもの)
やっぱり、見るだけだったら「雪、きれい」。
でもでも、ぶるとぱさん、考えてるのねえ~
オーブントースターの受け皿を冷凍庫で冷やして~
カワイイって云ったら怒られそうだけれど、やっぱり、可愛いっです~
URL | la pie #fu/QM5GA
2014/03/03 17:07 | edit
Re: はじめまして。
ぽよよんさん、はじめまして。
私も雪はもううんざりなんですよ。
それでも風が無くて枝に雪が留まっている景色は私にしてみればすごく新鮮なので外へ出てみました。
昨日はほとんど積りませんでしたが、今またずんずんと降ってきました。
やっぱり嫌ですねー。
URL | ぶるとぱ #-
2014/03/03 17:10 | edit
Re: 黒いお皿
如月さんへ
黒いお皿(オーブン用の)どこに埋もれているんだろう?
すぐに片付ければいいのに、それがなかなかできません。
URL | ぶるとぱ #-
2014/03/03 17:12 | edit
Re: 見つめる視線の温かさ
ポールスターさんへ
まんさくの花って初めて知りました。
見たことないですよ。
私は針状結晶を見たらなんだかイガイガしてきました。
ノルディック柄も大好きです。
URL | ぶるとぱ #-
2014/03/03 17:16 | edit
Re: タイトルなし
nyanyaさんへ
ネコヤナギそういえば野山に生えていて子供の頃好きでした。
最近見ません、どこにあるんでしょう?
枝の中がスポンジみたいになっていた記憶があります。
鉄板、乾かそうと思って壁に立て掛けておいたんですが、みつからない・・・。
転がって雪に埋もれた可能性大です。
錆びちゃいますね。
URL | ぶるとぱ #-
2014/03/03 17:21 | edit
Re: タイトルなし
コスモスさんへ
大雪の時は、大きな雪とかあられ状の雪とかだったりして見えないかもしれませんね。
細かくて、綿毛みたいにフワフワ漂っている感じの雪だときれいな結晶をしています。
なかなかこういういい条件の時がありません。
> ブルトパさんの素敵な写真、保存させて戴いてます。よろしいですか!?
どうぞどうぞ。
URL | ぶるとぱ #-
2014/03/03 17:30 | edit
Re: 雪、ゆき、ユキ~
la pieさんへ
もう3月だというのにまだ雪の記事書いてますよ。
雪が白だからコントラストがあってツルツルしたモノを探したら受け皿がありました。
皿は冷凍庫で何日もずーっと冷やしていたので、ちょっとシミみたいに汚くなってしまいました。
雪がとけてきたのに皿があると思っていた場所になくて、今ちょっと焦ってます。
URL | ぶるとぱ #-
2014/03/03 17:36 | edit
初めまして
はじめまして。
先日たまたまこちらのブログを知り、
過去にさかのぼってほぼ一気読み。
生きる力というか、人間のもつ再生力を
じんわり感じてしまいました。
書いて下さってありがとう。
最近の山暮らしの様子も
楽しく拝見させていただいてます。
春の気配はあるものの
まだ寒い日も続きそうですね。
どうぞお体大切に。
URL | はえともみ #ncVW9ZjY
2014/03/03 18:45 | edit
Re: 初めまして
はえともみさん、はじめまして。
心はだいぶ再生してきたんですけど、最近は体の老化がすごく気になっています。
こちらこそありがとうございます。
今日も雪で、山の春はまだまだ先のようです。
URL | ぶるとぱ #-
2014/03/03 20:54 | edit
素晴らしい写真ですね^^♪
URL | kawakita #-
2014/03/03 22:25 | edit
初めまして
私に生きる勇気を与えてくださったプログです。
たった一人でも誰とも実際には交わらなくとも強く健気に生きてらっしゃる。
素晴らしいです。
私には山奥で暮らすなんて出来ないだろうから、いつか ぶるとぱさんの爪の垢でも煎じて過酷な現実と向き合えたラ・・と思ってます。
貴方に勇気を貰えました。たった一人でも生きて行けるのだと。。。
究極の選択をしたからこそ貴方は沢山の人の
目を得る事が出来ている。
羨ましいです。どうかこれからも強くそして迷いながら日々の自分を生かす努力を見せてください。私も一人で生きられるかな??
ぶるとぱさん 堂か頑張って、これからもあなたを見つめていますよ♪
URL | 劇団ひとり #y/RnbSVk
2014/03/04 03:34 | edit
Re: タイトルなし
kawakitaさんへ
どうも、ありがとうございます。
URL | ぶるとぱ #-
2014/03/04 14:49 | edit
Re: 初めまして
劇団ひとりさん、はじめまして。
ここで暮らすことは私の望みだったのですが、一人になってしまったことと、冬の厳しさは想定外でした。
今年はドカ雪にも見舞われてきつかったです。
でももうじき春なので、頑張ろうと思います。
老後はどうしたらいいかわかりませんが、今を生きていくしかないですね。
URL | ぶるとぱ #-
2014/03/04 15:00 | edit
きれいだなぁ…。何も飾らず自然に身をまかせ。
老眼で近視の私にもバッチリ見える。
最強に危険を感じる千切りキャベツ(>.<)。
URL | わくわく #-
2014/03/04 15:47 | edit
Re: タイトルなし
わくわくさんへ
最近、近視がひどくなってきました。
あまり遠くを見る機会がないからかな。
普通の千切りキャベツってどのくらい持つんですかね。
多分、薄い塩素とかに漬けてあるんじゃないですか?
URL | ぶるとぱ #-
2014/03/04 16:05 | edit
すごい写真です!
コンクールとか無いのですか?
家賃は、安いし、食べれなくても、寝るところは必要だと。
増税の便乗値上げしかねないし(笑)
適当どころか、全くやる気なしです。
フリーカメラウーマン考えて下さいよ!
URL | アナ #-
2014/03/04 16:51 | edit
Re: タイトルなし
アナさんへ
コンクールとかそういうレベルではないので、ブログに載せるくらいが精一杯ですよ。
そういえば消費税アップで、ここの管理費も上がるんでした。
これは結構痛いです。
URL | ぶるとぱ #-
2014/03/04 20:25 | edit
No title
こんにちは。
今日は少し雪が降りましたね。
お部屋もきれいにしてあるのを見て私もかたづけたくなりました。
リースとてもいいですね。小鳥はきてくれましたか?
来てくれたらうれしいですね。
URL | 猫じゃらし #-
2016/03/24 21:55 | edit
Re: No title
猫じゃらしさんへ
寒いです。
今朝も少し雪が舞っていましたよ。
リースは壊れたので、牛脂だけになっています。
小鳥は近くには来るのですが素通りです。
URL | ぶるとぱ #-
2016/03/25 12:04 | edit
No title
もうすぐ…
春がまちどうしいです。
小鳥達はこれから巣作りの時期ですね。
庭先に作ってくれるといいですね。
URL | 猫じゃらし #-
2016/03/25 17:25 | edit
はじめまして、
昨日、このブログを見つけました。
初めから読ませて頂きました。
自宅の場合ですか、床下に活性炭の袋を敷き詰めたところ、結露がなくなりました。
活性炭でなくても、炭を床下や部屋の隅に置くだけでも多少変化があるのではないかと思います。
URL | モクレン #-
2016/03/27 21:58 | edit
こんにちは
めるくる…
懐かしい。
小鳥なかなかとれないみたいですね。
URL | 猫じゃらし #-
2016/05/18 19:46 | edit
タイヤのひび割れなど
ぶるとぱ様へ
タイヤのひび割れの判断基準にかんするパンフレットがあります。
以下、日本自動車タイヤ協会様ホームページ
これまでのタイヤ安全ニュース等一覧
http://www.jatma.or.jp/tyrenews/
「No.72 / タイヤのクラック(ヒビ割れ)ここまで来たら要注意」
http://www.jatma.or.jp/tyre_psd/safenews72.pdf をクリック。
URL | しょうたろう #n6nxZNqs
2016/05/23 01:33 | edit
こんばんはです。
URL | 猫じゃらし #-
2016/07/22 20:36 | edit
Re: タイトルなし
> こんばんはです。
猫じゃらしさんへ
いつもコメントありがとうございます。
復活したです。
URL | ぶるとぱ #-
2016/07/26 22:58 | edit
ただいま断捨離中です。
生活してると物が増えるものですね。
URL | 猫じゃらし #-
2016/07/29 21:28 | edit
雨の日々、、、
雨音はここちいいですが晴れが間が恋しいですね。
URL | 猫じゃらし #-
2016/09/27 21:25 | edit
なかなかユニークで面白い
初めまして
人気順位なるもので見かけてきました
表現力や内容の多様性はさすがです
渓流釣り・・鑑札高額ですね~。雑魚なら3000円前後が適当です。仕掛けは、自分で作れば安上がりです。針は100本300円程度50mの道糸0.6号300円30cmイワナでも釣れます。エサは川虫(ただ)。
コメントが最近の記事には入力できないようになっている
ちょっと、お疲れかな
コメントへの対応は面倒なのかもしれないですね
たき火はいいですね~
枯草や剪定の枝などを燃やしたり、山の沢で火おこしやって、とってきた小さな松茸を、サバ缶の中身を出した中で煮る・・贅沢なランチになります
日ごろの出来事なんでも、書いてください
楽しみにしています
ありがとうございました
URL | bandlover #BejLOGbQ
2016/10/08 19:17 | edit
雪。
今年も雪舞う季節がきましたね。
暖かくしてくださいね。
URL | 猫じゃらし #-
2016/11/09 20:34 | edit
Re: タイトルなし
猫じゃらしさんへ
こちらも雪が舞い寒い日でした。
暇な時は何をしていますか?
URL | ぶるとぱ #-
2016/11/09 21:25 | edit
こじんまりとした神社などが好きで、散策していますよ。
自分には場違いな感じがするのですが、、
今は豪雪地帯へ長期出張中なので行けてはないなです。
URL | 猫じゃらし #-
2016/11/10 11:51 | edit
Re: タイトルなし
猫じゃらしさんへ
神社も静かでいいですね。
探して行ってみます。
URL | ぶるとぱ #-
2016/11/10 14:26 | edit
寒いからてぶくろしてくださいね。
今度なにかあったら(良い場所)教えてくださいね。
URL | 猫じゃらし #-
2016/11/10 15:08 | edit
今日は100均のミルク泡立て器 買ってきましたダイソーで150円(乾電池で動く)
ダイソーのワイングラスが200円 ガラスはまあまあの薄さ
セリアのだったかな100円だったんですけどガラスが分厚い
乾電池がなくても点くライト(握る..音が結構うるさい でも地震が多いし電池無しのライトを準備 )
そのほかにも100均でいろいろと
100円の正月飾りいろいろあったんですけど買いませんでした
そちらだったら木のツルをまるめて松と松ぼっくりをくっつければいいですね タダですね 紙で祝い鶴を折ればいいです
折り紙 正月 検索して 画像押してください
ご飯で「おせんべい」 検索 画像 押す
http://anzu-manga.blog.so-net.ne.jp/2010-06-13
電子レンヂだと電気代がかかるからストーブの上に置いとけば焼けるのでは?
良いお年を
来年は災害のない年でありますように
URL | 宇宙 #sSHoJftA
2016/12/30 02:17 | edit
今年も終わり。
終わりに小鳥たちに癒された気がした。
ほっこり
URL | 猫じゃらし #-
2016/12/31 22:00 | edit
おめでと。
URL | 猫じゃらし #-
2017/01/01 19:48 | edit
今年も残りわずかですね
この季節が空気がすんでて
ここちよいですね。
URL | 猫じゃらし #-
2019/12/29 19:39 | edit
お久しぶりです。
こんにちわ。
良かった~(^^) 心配してました。
再開してくれて、ホントにありがとうございます。
幾度見ても、更新が無かったので、本当に 心配でした。
お身体に気を付けて 無理なさらずに 今の生活を楽しんで下さいね。
一ファンとして、応援しています。
ほんとに ホントに 嬉しいです。
URL | まりん #-
2020/03/17 08:20 | edit
Re: お久しぶりです。
> こんにちわ。
> 良かった~(^^) 心配してました。
> 再開してくれて、ホントにありがとうございます。
> 幾度見ても、更新が無かったので、本当に 心配でした。
>
> お身体に気を付けて 無理なさらずに 今の生活を楽しんで下さいね。
> 一ファンとして、応援しています。
>
> ほんとに ホントに 嬉しいです。
ご心配をかけてすみません。
こちらこそありがとうございますです。
URL | ぶるとぱ #-
2020/03/18 21:49 | edit
Re: 今年も残りわずかですね
> この季節が空気がすんでて
> ここちよいですね。
お久しぶりです。
私は花粉症です。
URL | ぶるとぱ #-
2020/03/18 21:51 | edit
勝手ながらコメントつぶやいております。
URL | 猫じゃらし #-
2020/04/26 18:34 | edit
コメントの投稿
| ホーム |