最新記事一覧

カ テ ゴ リ

リ ン ク

RSSリンクの表示

ブログ内検索

ぶるとぱの日記

旧山奥で暮らす/バツイチ・孤独な女の生活

訂正  

先日のしぶんぎ座流星群の撮影について、コメントで言われてはっと気づいたのだが、私の撮った写真はしぶんぎ流星群でも他の流れ星でもなかった。

私は流星の写真を撮ったという事実には満足したが(実際は撮れてもいないが)、流星の写真の出来栄えとしては全く満足できていなかった。

・軌道がやけに直線的である。
・輝きが全くない。
・他の星に比べて存在感が薄すぎる。
・肉眼で見たときの感動が、写真からは感じられない。

これらの疑問を抱きつつも、「この写真は飛行機の軌道か、それとも流星のそれか」という問題が出題されでもしない限り、また暗闇で飛行機が白い線に写ることを知らない知識不足が、更には数十分前には流星を2回肉眼で見たことによる思い込みが、流星以外の可能性を考慮する余地を与えなかったのだ。

写真を拡大して見れば、一目瞭然だった。
流星の軌道が途切れているはずがないしね。
他のは薄すぎてよくわからなかったが、飛行機、人工衛星、まあそのどちらからしい。
追記:国際宇宙ステーションの可能性もでてきた。

拡大写真
03200.jpg


肉眼では2個しか見ていなのに、朝の5時台に5個も流星が撮れていた、そんなうまい話はなかった。
私が撮ったのは流星群ではなくて、飛行機群だったのだ。
流星の写真だと勘違いしてしまい、すみません・・・。

昨夜はあいにく曇っていて、一粒の星も見えなかった。
めちゃめちゃ眠かったので、天気が悪くてほっとしている自分もそこにいた。





 

月・星空・夜景撮影の関連記事

カテゴリ: 月・星空・夜景撮影


コメント

今年もよろしくお願い致します。寒い中、お疲れ様でした。

とにかく、楽しめることが大切ですね。

星を毎日見ていますが、何が何だか分からないで見てます。

気が付いたのですが、引きこもりが良かったからか?実家に帰らなくて良いのに帰り、自分が対話が出来なくなりつつある現象に気付きました。それにくだらない話をする親さえ煩わしいとか…えらいこっちゃですが、まぁ元々、人が苦手なのですが。

おひとりさまとか、カッコイイものでないのですが、将来1人じゃ大変とか言われるたびに、心の中で、捨てられたから仕方ないやろ~です。

今年の抱負は、笑う回数を増やすです。

URL | アナ #-
2014/01/04 21:27 | edit


次のチャンスを!

ふう~ん、難しい。
そうなんだなあって思うばかり。
天気が悪くて残念でした

まっ、次のチャンスもあるもの。

こちら3日間続きの悪天候。
現在、午後1時過ぎは強風と雨です。
暗いっです。

URL | la pie #LkZag.iM
2014/01/04 21:53 | edit


Re: タイトルなし

アナさんへ
私が正月でも実家に帰らないのは、家族でさえ人といるのが疲れるからです。
離婚した時も帰ってくるように言われましたが断りました。
他の人みたいに家族仲良く会話とかができないんです。
なんか、昔からお客様扱いで、全然寛げない。
確かに座っていればおいしい料理が勝手に出てきますが、質素でも家で一人で適当に食べるほうが楽なのです。
こういう変な人もいますよ。


URL | ぶるとぱ  #-
2014/01/04 22:05 | edit


http://eco.mtk.nao.ac.jp/koyomi/

こんばんは

上のサイトに行くと、東京天文台の暦計算室 というところです

そこにアクセスすると、今日の星空というのがあります

よかったら、みてください

天体の色々なことが調べられるはずです

URL | めい #-
2014/01/04 22:05 | edit


Re: 次のチャンスを!

la pieさんへ
撮影の機会はこれからもありますからね。
やりたいことはできなかったけど、楽しみも先にとっておけばいいでしょう。

そちらも天気の悪い日ももちろんあるんですよね。
いつも青空のイメージがしてますが。

URL | ぶるとぱ  #-
2014/01/04 22:09 | edit


Re: タイトルなし

めいさんへ
何時にどの方角にどの天体が見られるかわかりやすいです。
お気に入りに入れました。
ありがとうございます。

URL | ぶるとぱ  #-
2014/01/04 22:22 | edit


残念だけど…

ぼくは流星でなくてもきれいな星空の写真が見れただけで十分です。
天体サイトなどでとてつもなくきれいな星空の写真などありますが、少し現実離れした感じでぶるとぱさんの写真の方が見た感じが自然でいいなぁと思っています。
ぶるとぱさんのブログに来るといつもホッとします。

URL | ごん太 #-
2014/01/04 23:04 | edit


あけましておめでとうございます。

年末から老親孝行のため実家に帰省しておりました。
久しぶりに拝見したらなんかすごいことになっていて
驚きました。流星群やら雪の結晶やら。
綺麗ですね。あんなにはっきり見えるなんて。
ぶるとぱさんの興味や技術が着実に進化していて素晴らしいです。
こちらはだらだら過ごしていました。お恥ずかしい。

私は世界遺産に認定された富士山と羽衣の松を見てきました。幼少時から見ていた風景なんですが
大人になって、さらにいろいろなことがあってみる富士山はまた格別でした。いつも変わらぬ雄大で気高い姿でした。

今年もよろしくお願いいたします。
新しい発見楽しみにしています。

URL | ちゅらら #-
2014/01/04 23:08 | edit


多分、その薄く写っているものが流星でしょう。
撮影データがどういう設定なのかは分かりませんが、恒星がほぼ点に写っていますからシャッタースピードは30秒位でしょうか?
その場合、恒星は明るく写りますけど、瞬時に移動して消える流星の場合、意外とはっきりは写らないと思いますよ。

URL | K爺 #8kSX63fM
2014/01/04 23:30 | edit


粘ってますが、星見えないよ~

私もかなり、変な人です。とにかく、人が苦手です。今までえらいめにあったトラウマなのか?

親も高齢で、今は母親の手伝いで、色々してますが、一応長男がいるので。父親とも、長男一家とも、私は上手くいってないし。そんなに離婚が悪いのか?です。

星、頑張ってみます!

URL | アナ #-
2014/01/05 00:26 | edit


ステキです

明けましておめでとうございます。
とはいっても、ちょっと長めのお休み以外、お正月の実感はないのですが。

ここ数日の写真、全部が楽しいですね。
ログハウスはお菓子の家のようだし、つららのしずくからは妖精が生まれそう。
雪の結晶は…ん?どこかで見たような…
あ。ノルディック柄=湯たんぽカバーだ!などと(笑)

流星、残念でしたね。
でも、夜空が幻想的で飛行機の軌跡だとわかっても、私にはやはりステキに見えています。
そして、シャッターを切るときのワクワク感をも勝手に味わっています。

子どもの頃、冬の星座を探したことを思い出しました。お風呂上がりで、濡れた髪が凍ってシャリシャリ音をたてていました。

この季節、星が冴え冴えと輝く夜は、冷え込みもきつくて大変ですよね。
真夜中に起きだして、体の芯まで冷えたのでは?
風邪などひきませんように。

URL | ナッツ #-
2014/01/05 00:30 | edit


すべてが変わるだろう 本田美奈子

♪夜変わるよ~旅が始まる~

 ごらんよ星を明日は天気

 流れはとまらないよ
 夜空の星座も私達も

ぶるとぱさんのきれいな夜空の写真見てたら、「すべてが変わるだろう」と言う、本田美奈子さんの壮大なバラードが浮かんできます。
アイドルを経てクラシックに移行する前の私が一番好きな歌唱の時期の曲です。
Youtubeにあって貼りたかったんだけど、ちょっと貼れないような感じがしました。ごめんね・・・
素敵な曲なので、よかったら聴いてみてね。

私は、ぶるとぱさんの☆を観てはYoutubeで曲を聴いていました^^3回も。ふふふ^^
あなた来過ぎよねって・・・^^

URL | サンバー #1Ncfmy3k
2014/01/05 06:08 | edit


あらためて写真みましたが私は流星だと思います。
(むしろ流星と確信した)

先のコメントにも書きましたが、
私が流星と勘違いしていた航跡とは全然違います。

理由は4点!
必ずしも等間隔で途切れていないこと、
全く途切れていない部分があること、
そして線の横に信号灯の点が写っていません。
(点は線の左右に等間隔で写る)
流星の航跡は後ろの部分が途切れる場合がある。

肉眼でみる場合の流星の輝きと
カメラに写り込む輝きは必ずしも一致しません。
カメラの特性や設定に大きく左右されます。

それからシャッタースピードがどれくらいか分かりませんが、
もしかして数秒か1秒以内ではないですか?
これほど長い飛行機の航跡が写るには30秒以上シャッターを
開放していないと写らないと思います。

少なくともいずれの写真も私は流星だと思って見ています。
自然が相手なので焦らずゆっくり撮ってゆけば良いと思います。

URL | かもめスタジオのかなも #-
2014/01/05 06:11 | edit


承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

 |  #
2014/01/05 07:10 | edit


5時代の5個の流星は本物ですよ。
私も5時20分頃から見ましたが確かに5個見えました。以前見たものと同じだし、移動してた光とは、明らかに異質です。
衛星は色々飛んでるから、多分そうですね。

URL | コスモス #-
2014/01/05 09:06 | edit


ふたご座

先月のふたご座流星群の時は、うちからも
たくさん流れ星が見られたのに、
昨夜は曇っていて全然でした。残念。

でも、ぶるとぱさんの家の空は、星がものすごく
綺麗で、それだけでも羨ましいなぁ。

流れ星はまた次の機会を楽しみにしましょう!

もう1つのブログ「山奥でシンプルライフ」のお片づけや模様替えの様子も
実は密かに楽しみにしております!更新希望!(笑)

URL | 流れ星 #Rqfkw.JA
2014/01/05 10:26 | edit


Re: 残念だけど…

ごん太さんへ
図鑑に載っているようなきれいな宇宙の星の写真は、それなりの機材がないと撮れないですからね。
でも私は昔どうやったら星って撮れるんだろう?と思っていたのですが、今はそれなりですが、自分でも撮れるとわかって嬉しいです。

URL | ぶるとぱ  #-
2014/01/05 13:05 | edit


Re: あけましておめでとうございます。

ちゅららさんへ
お正月は色々撮りたいものがあって忙しかった(?)です。
だらだらは私はいつもやっておりますので。

富士山と朝陽の写真とか撮りたいですね。
今年もよろしくお願いします。

URL | ぶるとぱ  #-
2014/01/05 13:09 | edit


Re: タイトルなし

K爺さんへ
5枚がすべて流星じゃないとの判断は早計だったかもしれません。
1枚の写真に2個写っているのもあり、飛行機がそんなに同時に写るのか?とも思います。
シャッタースピードは20秒です。
よく考えたら、他の星は20秒間写っているのに対し、流星は僅か1~2秒しか写らないのだから、存在が薄いのは当たり前ですよね。

URL | ぶるとぱ  #-
2014/01/05 13:14 | edit


Re: タイトルなし

アナさんへ
曇っていたら粘っても見えませんよー。

実家は二世帯住宅を新築し、弟一家が住んでいるので、余計に帰り辛くなりました。
それに子供(姪)と遊ぶとか普通の人ができる事ができないんです。

変人同士よろしくね。

URL | ぶるとぱ  #-
2014/01/05 13:18 | edit


Re: ステキです

ナッツさんへ
あけましておめでとうございます。
最近は撮りたいものがあって嬉しいです。
確かに屋根に雪が載っているログハウスは遠くから見るとお菓子っぽいですね。
そうです、ノルディック柄とは雪の結晶柄です。だから好きなんですよね。

寒いですが、この時期の星の輝きは格別ですからね。
途中部屋に入ってストーブにあたりながら撮りました。

URL | ぶるとぱ  #-
2014/01/05 13:22 | edit


Re: すべてが変るだろう 本田美奈子

サンバーさんへ
本田美奈子さんて、クラシックも歌っていたんですか。
すみません、歌は聴かないのでよく知らなくて。

URL | ぶるとぱ  #-
2014/01/05 13:26 | edit


Re: タイトルなし

かもめスタジオのかなもさんへ
かなもさんが撮った飛行機跡、どんな感じになるのかちょっと見てみたいです。
私は夜の飛行機を撮れば赤い光の線になると考えていたんですよね。
他の人にコメントいただいたんですが、これは国際宇宙ステーションの気がしてきました。

流星は僅か1秒ですから、はっきり写るわけないですね。
これは私が期待し過ぎかもしれません。
シャッタースピードは20秒です。

自分で夜空を見ながら撮影すれば、こんなに悶々とせずにすんだのに。
それにしても、このタイミングで沢山写り過ぎです。

URL | ぶるとぱ  #-
2014/01/05 13:33 | edit


Re: ごめんなさい。

サンバーさんへ
私がコメントを書き換えることは不可能ですから、サンバーさんが書き直した後、私がまたコメントを承認するという形になります。よろしくお願いします。

URL | ぶるとぱ  #-
2014/01/05 13:35 | edit


Re: タイトルなし

コスモスさんへ
もしかしたら、流星もあるかもしれません。
コスモスさんが見た移動する光は、他の人のコメントから推察するに、国際宇宙ステーションだったかもしれません。私の写真もそうかもしれません。
それはそれで、いいいですよね。
滅多に見られるものじゃないですし。

URL | ぶるとぱ  #-
2014/01/05 13:37 | edit


Re: ふたご座

流れ星さんへ
ふたご座流星群の時も準備していたのですが、天気が悪くてダメでした。
他にもこれから流星群沢山見られますしね。
今後を楽しみにしたいと思います。

あちらのブログは書く事がなくてねー。
何せ寒くて、お片づけとか面倒な事は今やってないんですよ。
その分、汚部屋度はUPしていますけどね。

URL | ぶるとぱ  #-
2014/01/05 13:41 | edit


宇宙ステーションらしきものは、いつも見られますよね。
星にしては大きくて、横に長く光り方も強いので直ぐ分かります。それが宇宙ステーションとか聞いたことが有ります。

URL | コスモス #-
2014/01/05 14:14 | edit


Re: タイトルなし

コスモスさんへ
>宇宙ステーションらしきものは、いつも見られますよね。
あっ、そうなんですか?
移動していて、見える時と見えないときがあるわけではないのか。

URL | ぶるとぱ  #-
2014/01/05 16:28 | edit


訂正の必要が無かったのかも…(^^;

 ぶるとばさんの丁寧な訂正もありましたが,自分には流星に見えましたよ。

 って,私は専門家ではありませんが…

 シャッター速度が20秒だったらこういう写り方になるのかもねw

 それにしてもプロフィールを拝見させていただいたら,いろいろなランキングで1位になっておられて素晴らしい。様々な,人から愛されているんですねw

URL | Aka Enma #-
2014/01/05 18:24 | edit


美奈子ちゃん

ぶるとぱさん、すみませんでした。

美奈子ちゃんは、表舞台から消えていた時期があったので、知らない方も多いかもしれません。
彼女は、元は演歌歌手志望で、アイドル時期はいつも大人っぽく背伸びして辛い時期だったと言います。
それでポップスやロックに移行したけどパッとせず、前が見えなかったと語っていました。ミス・サイゴンのオーディションに受かって、ミュージカル唱法を学び、岩谷時子さんと出会われ、後にクラシカル・クロスオーバーの世界に行って、来年デビュー20周年でこれからどんどんマスコミに出るという時期に、38歳の若さで白血病で、最期は肺炎で亡くなったんです。
亡くなる前、掲示板を見ても人が少なく・・・でも、6歳の男の子や69歳のお年を召された男性が書き込まれていて、ゆったりと落ち着いた感じで温かい場所でした。

私も最近の音楽は、あんまり聴かないですね。
昔の曲ばかり聴いています。

URL | サンバー #1Ncfmy3k
2014/01/05 18:40 | edit


雲ってなくても、街灯やらで、明る過ぎて見えないことに気付きました。

台風マンションは、見晴らしが良いけど、他のマンションや、高速道路の街灯が、空を邪魔してます。

同い年、変な人の私もよろしくです。今まで、事務職の経験が長いのですが、本当に人がダメのようで、前のぶるとぱさんのどなたかのコメントじゃないですが、真剣に品だしやら、1人で黙々と出来る仕事を考えてます。家賃と年金と保険を払えたらもういいです。離婚の代償で一番大きいのは、人間が苦手とこれで分かりました。

URL | アナ #-
2014/01/05 19:08 | edit


Re: 訂正の必要が無かったのかも…(^^;

Aka Enmaさんへ
流星かどうかは謎という事にしておきますか。
いつか天文写真に詳しい人が、これは○○です、って教えてくれたらいいんですけど。

ブログはもっとこまめに更新すれば順位も上がるんでしょうが、それが難しいです。

URL | ぶるとぱ  #-
2014/01/05 20:18 | edit


Re: 美奈子ちゃん

サンバーさんへ
全然、手間ではないので構わないです。

本田美奈子さんは元アイドルで白血病で亡くなったことは知っています。

URL | ぶるとぱ  #-
2014/01/05 20:20 | edit


Re: タイトルなし

アナさんへ
ここでさえ、別荘地の街灯が明るくて邪魔ですもん、街だったら尚更ですね。

何年も事務の仕事ができれば、そんなに変な人じゃないと思いますよ。
一人でできる仕事あればいいですよね。
休憩時間に他の人と談笑とか、仕事よりキツイですわ。

URL | ぶるとぱ  #-
2014/01/05 20:27 | edit


ありがとうよ、ありがとう。。。

URL | サンバー #1Ncfmy3k
2014/01/05 20:43 | edit


謎の・・・☆

またまた綺麗な夜空の写真を見せていただいてどうもありがとう~。

パッと見て私は流星だと思ったのですけれど、
そっかぁ、飛行機とか宇宙ステーションとか、そういう可能性もあるのですね。
そういう方面、全然詳しくないので1つ勉強になりました。

“流星か?? はたまた飛行機か?? 果たして真実はいかに?!!」
と、謎が残ったりなんかした方がかえって面白かったりしますね♪

さっき、ネットで昆布の佃煮の作り方を見ていました。
(記事と全然関係ないお話でごめんなさい。)
ほとんどまるまる残って、ずっとそのままになっている昆布、
どうしたものかとチラッと考えていたら、「そうだ!佃煮がいい~♪」と思った私。
近いうちに作ってみようと思っています。(ゴマもうちにあるし~)
と書いていたら、ぶるとぱさんの山椒のお話を思い出しました。(^_^)

URL | あむ #BluRSRrs
2014/01/05 22:46 | edit


何回も失礼致します。事務職はあえて、女性が少ない企業を賃金より選んでました。
先は長い、ゆっくり考えようと思います。
懲りずに天体観測もどきをしていましたが、忘れていました。この空、やたらと飛行機が飛んでるんです。至近距離に、3つの空港があるんですよ。私も弟と姪がおります。

URL | アナ #-
2014/01/06 00:52 | edit


Re: タイトルなし

サンバーさんへ
どういたしまして。

URL | ぶるとぱ  #-
2014/01/06 12:11 | edit


Re: 謎の・・・☆

あむさんへ
私も全然詳しくないので、いまだに何かよくわかりません。
謎のままでも構わないですね。

昆布とか面倒臭い食材は一人暮らしでは買ったことがないです。
買ったことがない食材がいっぱいあります。
小麦粉、片栗粉、酢、豆板醤あたりを今度買ってみようかと思っています。

URL | ぶるとぱ  #-
2014/01/06 12:17 | edit


Re: タイトルなし

アナさんへ
女性の多い職場って嫌ですね。
女はおしゃべりがうるさいし何かと面倒くさいから、男の方が気楽でいいです。

星は見えなくても飛行機を見るのも面白いとおもいますよ。
空港が近くてうるさいくらいだと、それも嫌かもしれませんが。

URL | ぶるとぱ  #-
2014/01/06 12:22 | edit


キャハっです。

ぶるとぱさん、。
小麦粉・片栗粉・酢・豆板醤、初買いっですか。
きっと、食いしん坊じゃないんですね。
まっ、どうでもいいことだと思います。
食に対してウンチク云うより、断然よいと。

でも、美味しいものって…。
ワタシ、大好きっです(笑)。

URL | la pie #LkZag.iM
2014/01/06 20:51 | edit


Re: キャハっです。

la pieさんへ
買ってみようか、やっぱり止めておこうか。
せっかく買っても結局料理せずに後悔する可能性も大ですね。
小麦粉→お好み焼き、片栗粉→中華丼、酢→餃子のたれ、豆板醤→麻婆豆腐。
それぞれひとつしか思い浮かばない。
やっぱりやーめた。

URL | ぶるとぱ  #-
2014/01/06 21:05 | edit


承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

 |  #
2014/01/07 11:24 | edit


コメントの投稿

Secret

月別アーカイブ



Author:ぶるとぱ




yamaokudekurasu
@yahoo.co.jp