ぶるとぱの日記
旧山奥で暮らす/バツイチ・孤独な女の生活
深夜ドライブ&星の撮影
前回うまくいかなかった星の撮影に再挑戦するにあたり、普段その恩恵を受けているとはいうものの、街灯と電線が邪魔でここでどうあがこうと写真は撮れないので、山の上の見晴らしのよい場所へ出かけることに決めた。
午前0:30出発。暗闇をうろつくのはワクワクするなー。
暗くて道がよく見えないので慎重に運転した。
いつもの山の上へ到着、車は1台もない。
やっと見ることができた満天の星空。木の間から覗くのとは大違い。
残念ながら三日月は、出ていなかった。


素敵な山小屋・・・じゃなくてトイレです。

正直言って、オリオン座と北斗七星しか名前がわからない。
これは西の空の何か。

オリオン座の辺りからの流れ星を2つも見れた。

帰り道。
こんな時間に上ってくる車とすれ違った。
この時間ここで一体何するの?って、向こうもきっと思っただろう。
出かけて本当に良かった。大満足。
できれば朝までいたいくらいだったけど、寒くて死にそうなのでまたいつか。
2:15帰宅後、湯たんぽを抱えて眠った。
- 月・星空・夜景撮影の関連記事
-
- ヘイケボタルの舞 (2017/07/21)
- 流れ星の写真が撮れた・・・多分 (2014/01/28)
- 三日月 (2013/12/09)
- こと座流星群を見たい (2014/04/23)
- 訂正 (2014/01/04)
- 深夜ドライブ&星の撮影 « «
- ぎょしゃ座とおうし座 (2014/11/23)
- 月を撮る、その後 (2013/11/18)
- 細い三日月の撮影 (2014/02/05)
- 夏の星座 さそり座・こと座・はくちょう座・わし座・や座・いるか座 (2017/07/18)
カテゴリ: 月・星空・夜景撮影
2013/12/01/18:57月・星空・夜景撮影 |コメント: 46
コメント
よく拝見させていただいています。(^^;
はじめまして,よく拝見させていただいています。素敵な写真です。
プロキオン(左上)ベテルギウス(右,オリオンの一部),シリウス(下)の冬の大三角形が最後の写真に綺麗に映っていますね。
夜道は危険ですから,気をつけて下さいね。
URL | Aka Enma #/4MI5iqQ
2013/12/01 20:01 | edit
いつも、ありがとうございます
素晴らしい・・・としか表現できません(汗)
いつも拝見させて頂いてますが、そのいつもが感動の毎日です。
今後もお体に気をつけて、末永く素敵な文章を綴っていただけることを期待しています。
URL | ぷあ #8egGcJOY
2013/12/01 21:14 | edit
こんばんは!美しい満天の星空をありがとうございます。星って本当はこんなに沢山見えるのですね。それにしても、マイルールをドンドン破る事によって、何かを見つけ出すぶるとぱさん、す・て・き!実はその昔、カードのポイントをコツコツためて、望遠鏡と交換したのです。し舞い込んだ望遠鏡を出して星を探したくなりました。追伸。ブログ、続けて下さい…。楽しみなのです。
URL | わくわく #-
2013/12/01 21:15 | edit
Re: よく拝見させていただいています。(^^;
Aka Enmaさん、はじめまして。
ありがとうございます。
他の星たちもオリオン座や冬の大三角形くらいにくっきりと輝いてくれるとわかりやすくていいのですが。
慣れない道なので気をつけて運転します。
URL | ぶるとぱ #-
2013/12/01 21:32 | edit
Re: いつも、ありがとうございます
ぷあさんへ
こちらこそ、ありがとうございます。
一応、健康だけがとりえです。
今後もなるべく続けていけるよう頑張ります。
URL | ぶるとぱ #-
2013/12/01 21:34 | edit
Re: タイトルなし
わくわくさんへ
私も久々に満天の星空を見て感動しました。
家の外で見るよりも小さな星まで見えました。写真にはそれ以上写ります。
マイルールなんてただの足かせに過ぎません。
危険を恐れて楽しい事もできないのはつまらないですからね。
望遠鏡持っているんですか?
せっかく星のきれいな季節ですので、ぜひ引っ張り出してください。
月は想像できますが、星はどんな感じに見えるんだろう?
URL | ぶるとぱ #-
2013/12/01 21:40 | edit
♪見上げてごらん~ 夜の星を~♪
すごい星の数!びっくりです。
きっと撮影中は寒かった事と思います。
ストーブつけてヌクヌクした部屋で冬の満天の星を見れるなんて幸せー。
ぶるとぱさんのおかげです。美しい写真をどうもありがとう。
真夜中に山の上までドライブ、小心者の私はこわくて行けませんよぉ~((>_<)))
ぶるとぱさんのご両親が聞いたら、心配のあまり卒倒するかも。(笑
夜道はくれぐれも気を付けて下さいネ。
でも、ぶるとぱさん、きっと心地よい疲れでぐっすり眠れたのでは?と思います。
昨夜から湯たんぽを使っています。
今夜もすでにお布団の中に設置完了♪( ̄^ ̄)ゝ
寝床に入るのが楽しみです。
ではでは、おやすみなさーい☆
URL | あむ #BluRSRrs
2013/12/01 23:07 | edit
星の色が・・・
はじめまして。
こんな星空の下に住んでいらっしゃるのですね。
ベテルギウスの色がはっきりわかります。
美しい写真に感動しましたが
撮るために寒い中で耐えているのですよね。
お体をお大事に。
URL | nanao #-
2013/12/01 23:31 | edit
はじめまして
初めて書き込みさせていただきます。
満点の星空とっても素敵ですね。
ぼくも星座などはあまり詳しくないのですが、時々山へ行って星空を眺めたりしています。
一点の星を見るのには望遠鏡ですが、星空を見るのには双眼鏡がおススメです。
望遠鏡はセットが大変だし高価なので、よく双眼鏡で星空を見ています。
ぼくもオリオン座くらいしか解りませんが、今の季節オリオン座の左側で輝いて見えるのは木星です。
また写真楽しみにしています。
これから寒くて大変な季節になりますが、お身体に気を付けて乗り切って下さい!
これからもブログの更新を楽しみにしています。
URL | ごん太 #QMnOeBKU
2013/12/01 23:49 | edit
すごーい!!
CGの様な画像、大変綺麗で感動です!
何気にジムニーの内装のイルミネーションも格好良いですね(^_^)
URL | さみしい一匹狼 #-
2013/12/02 01:33 | edit
気ままに出かけて、シャッターを押す。
素晴らしい時間を満喫されていると思います。
そして詩のような星空の写真に静かに感動!
(暖かいPCの前で見れることに感謝も)
URL | かもめスタジオのかなも #-
2013/12/02 05:48 | edit
こころ震える…
ぶるとぱさんの心の在り方、すがすがしい。
わたしを棄てていった夫の家族の冠婚葬祭と、どうつきあえばいいのか…なんていう世俗に悩まされている昨今ですので、星☆☆に会いに寒気の中を行かれたぶるとぱさんのお姿に、打たれました。
URL | ささやき #-
2013/12/02 09:13 | edit
いろいろな事を自身で乗り越え自然を受け入れ越え、楽しんでの生活に。
ぶるとぱさんは素晴らしいと思います。
私は気持ちの中で愚痴ばかり抱えてなくて現状の中で楽しむ努力をせねばならぬと思いました。
でも人の少ない所逃げたいなぁ。
言っているそばからダメですね(笑
URL | よし #nVifU0Dk
2013/12/02 10:18 | edit
スゲー
満天の星、スゲー数ですね。
なかでもシリウスはひときわ明るく輝いてます。
流れ星2つなんていいですね。うらやましいかぎりです。
URL | ゴン太 #-
2013/12/02 11:33 | edit
Re: ♪見上げてごらん~ 夜の星を~♪
あむさんへ
どういたしまして。
でも寒かったですよー、完全防備でカイロも持って行きました。
真夜中のドライブは車に遇わないのが前提ですので、山へは行けても街とかは行く気がしないですね。
熊より人間が怖い。
湯たんぽ最高です。
足が温まったのに寒いなーと思って抱っこしていたらいつの間にか寝ていました。
湯たんぽがないときはいつまでも寒くて眠れませんでした。
URL | ぶるとぱ #-
2013/12/02 11:38 | edit
Re: 星の色が・・・
nanaoさん、はじめまして。
ベテルギウス赤くないですね。
アンタレスも好きです。
家でも-3℃なので、たぶん山の上は-5℃以下だったと思います。
1時間くらいが限界でしょうか。
写真を撮るって忍耐が必要ですね。
URL | ぶるとぱ #-
2013/12/02 11:48 | edit
Re: はじめまして
ごん太さん、はじめまして。
星座は写真を撮ってからネットで調べようと思ったのですが、ごちゃごちゃしていてよくわかりませんでした。オリオン座みたいに目立たないとわからないです。
木星ですか、今度確認してみます。
双眼鏡だったら手軽に見れていいですね。
これから雪が降ると山へは行けなくなってしまいますがもっと行きたいです。
またブログに遊びに来てください。
URL | ぶるとぱ #-
2013/12/02 12:02 | edit
Re: タイトルなし
さみしい一匹狼さんへ
ありがとうございます。
> 何気にジムニーの内装のイルミネーションも格好良いですね(^_^)
夜車に乗ったら、内装の電飾が目に留まりました。
まさにイルミネーションが目的で撮りましたので気づいてくれて嬉しいです。
URL | ぶるとぱ #-
2013/12/02 12:06 | edit
Re: タイトルなし
かもめスタジオのかなもさんへ
思い立ったが吉日ということで、なぜかこんな時間になってしまいます。
翌日仕事とかあるわけじゃないので好きな時に好きな事ができるのはうれしいです。
私の場合、PC付近もあんまり暖かくありません。
コタツはありますが、出ている手が冷たいです。
URL | ぶるとぱ #-
2013/12/02 12:13 | edit
Re: こころ震える…
ささやきさんへ
>棄てていった夫の家族の冠婚葬祭
なんか出る必要ないと思います。
悩まれているということは、ささやきさんも出たくないし、出ることに疑問を持たれているからですよね。
もう、自由に生きましょうよ。
URL | ぶるとぱ #-
2013/12/02 12:17 | edit
ぷるとばさん こんにちは
真夜中に山頂までお出掛けとは思い切ったことをなさいましたね。わたしなんかは、ちょっと山道から外れて森に踏み入るとクマに襲われるのではないか。海で泳いでいても周りに人がいなくなるとサメに食いつかれるのではないか。確率的には限りなくゼロに近いことは頭では分かっていても危険がすぐそこに迫ってきているようで恐怖を感じるんですよ。
でもまぁ、これだけの星空ならば危険を冒したかいもありましたよね。空を埋め尽くすほどの星を見ていると綺麗を通り越して宇宙を感じます。日本人である前に地球人なんだ!地球人である前に宇宙人なんだ!そうです、、、ボクらはみんな宇宙人なんですよね。鳩山さんだけが宇宙人じゃないんですよね・・・
失礼いたしました。
URL | (´Д`) #-
2013/12/02 12:19 | edit
Re: タイトルなし
よしさんへ
毎日つまらないんですが、その中で1時間でも楽しいと思える時があればいいのかなという感じです。
私も人のいない所へ逃げて来ただけですよ。
木の葉が落ちて今まで見えなかった他所の別荘の建物が見えてきました。
もし、常時人が住んでいたらと思うと恐怖です。
URL | ぶるとぱ #-
2013/12/02 12:37 | edit
Re: スゲー
ゴン太さんへ
肉眼ではこんなに沢山の星は見えませんけどね。
写真に写らない星もいっぱいあるんだろうし、空は星だらけ?
流れ星は、ヒューン、ヒューンと連続で流れました。
以前見たのと違い、小さくてすぐ消えてしまってあんまり感動はなかったです。
URL | ぶるとぱ #-
2013/12/02 12:42 | edit
Re: タイトルなし
(´Д`)さんへ
山頂というか、広い駐車場なので多分ここへクマは来ないと思います。
さすがに山の中を歩くことはしないです。
私の場合、クマよりも逃亡犯とかが山に隠れていないか、その方が心配です。
これだけ寒い場所だから大丈夫とは思いますが。
今回冒険して、大して危険じゃないことがわかったのでまたやりたいです。
次はUFOを見たいです。
URL | ぶるとぱ #-
2013/12/02 12:51 | edit
星
暗くなると星の撮影に行く…
とってもロマンチックー★
URL | パンダ #Hyf0ngDc
2013/12/02 13:29 | edit
Re: 星
パンダさんへ
残念ながらロマンチックとか全然ないです。
星はきれいですが、このくそ寒い中、自分でも何で行ってしまうのかよくわからないです。
URL | ぶるとぱ #-
2013/12/02 14:52 | edit
満点の星空を独り占めして最高に贅沢ですね。
宇宙飛行士の山崎直子さんが言ってましたが、宇宙から地球をみると、とても美しくてうっとりするそうです。球体がなぜあんなにもキラキラ輝くのか不思議ですね。
URL | コスモス #-
2013/12/02 15:26 | edit
Re: タイトルなし
コスモスさんへ
他の季節だと車中泊の車とか人がいて、ひとり占めは無理だったかもしれません。
コスモスさんてもしかして、「宇宙」の意味のコスモスさんだったのかな。
URL | ぶるとぱ #-
2013/12/02 17:00 | edit
ありがとう
二度目のコメです。
ぶるとぱさんの「…なんか出る必要ないと思います」の明確さ、端的さに思わず「そっか」と呟いてちょっとクスッと笑いました。
そうだよね。 もう、いいよね。
夫はもうこの世にはおらず、そんな事情もあって、そういった世事とのかかわり方にビビっているのです。
…そうだよね。解放されたいな。
URL | ささやき #-
2013/12/02 18:53 | edit
そう言えば、真実がどうかは定かではないのですが、星の数って地球上にある砂粒、海とか砂漠とか全てを含めた砂粒の数より多い、と聞いたのですが…。
戯言ですが、私が小学校低学年の時、親戚の年の離れたお兄ちゃんがクリスマスプレゼントに何か買ってくれる、って言ってくれたのです。私は欲しくて欲しくてたまらなかった顕微鏡をお願いしたら、怒って「女の子はそんなもの欲しがらないで、お人形とか欲しがりなさい!」って。
お人形ならいらない…。って可愛くない私が言ったら、仕方無しに顕微鏡を買ってくれて、ぶるとぱさんに何が言いたかったのか…顕微鏡で見た雪の結晶が素晴らしいの!!これから雪が降り積もると星を見に行くのは、危険が伴いそうですが、今はオモチャみたいな手軽な顕微鏡もきっと性能バツグン!だと思います。ササクレを引っ張って出た血を見たり(変わった子供)血はしばらく生きている!。花粉をのぞいたり、髪の毛を見たり。変なコメントでごめんなさい。雪の結晶は全て違う形をしていて、ワクワクします~
URL | わくわく #-
2013/12/02 20:20 | edit
Re: ありがとう
ささやきさんへ
私は離婚と同時にそういう煩わしい慣習も捨てることができて嬉しいです。
世間体とか気にするのはバカらしいし、自分が死んで誰一人葬式に来なくてもまったく構いません。
死んだらそんなことわからないですしね。
URL | ぶるとぱ #-
2013/12/02 20:31 | edit
Re: タイトルなし
わくわくさんへ
雪の結晶ってほんと素敵な形ですよね。雪の結晶柄って大好きです。
雪に限らず結晶はおもしろいです。
鉱物の結晶も好きだなー。
最近、霜柱が立っているので、これも拡大して見たら面白いだろうと思いました。
URL | ぶるとぱ #-
2013/12/02 20:38 | edit
タメ息の景色
コメントの数もすごいですね。
どうしようかなあって思ったけれど…。
いや、なかなかの景色ですね。
☆☆☆
ちょっと、怖くなりそうです。
URL | la pie #LkZag.iM
2013/12/02 21:20 | edit
Re: タメ息の景色
la pieさんへ
la pieさんがコメントしてくれないと調子が狂います。
☆☆☆ありがとうございます。
何が怖いんですか?
クマ、暗闇、山道?
URL | ぶるとぱ #-
2013/12/02 22:05 | edit
ぶるとぱさん、こんばんは。
素晴らしい星空ですね‥(´▽`)
平地より星が近いような感じがしますね。
誘われてしまう気持ちが分からなくもないですが‥やっぱり女性一人で真夜中の山中は心配ですょ‥。
カーナビに見えるグネグネ道や、そんな時間に登っていく車に出会うのも、なんだか危険な気がしてしまいます‥。
どうかお気を付け下さいね‥。
でも、素敵な写真をありがとうございます(^ー^)
URL | オリーブ茶 #-
2013/12/02 23:10 | edit
……え~っと。
星空が怖いんです。
あのブツブツが怖い(迫ってくるように感じる)。
なので、星空って見ないんです。
明け始めた早朝の星は平気というより好き。
淡い空の明るさにある星と月などあったら、もっと、好き。
(星空が怖いって話たのは初めて。何だか、変かなあ、と、思えて)
URL | la pie #LkZag.iM
2013/12/03 03:58 | edit
キレー
すんげえキレー!星が降ってきそうとはこんな事を言うんでしょうね。
いいとこに住んでらっしゃる。寒いの苦手だが羨ましい。
URL | #8l8tEjwk
2013/12/03 10:28 | edit
私もオリオン座と北斗七星とカシオペアぐらいしかわかりませんw
写真、とても綺麗ですね~!!!冬の夜空は本当に素敵ですよね。
夏の星も綺麗だけど、夏はガスが多いから、冬のほうが空気が澄んでて
綺麗に見えますよね^^
でも、くれぐれも気をつけてくださいね~。私は昔、友達と山にドライブに行って
なぜかバッテリーが上がってしまって、ケータイの電波も届かない場所で
エンジンがかからず、冷や汗をかいた経験があります。
幸いにも通りがかった車に救助を求めて、事なきを得ましたが
くれぐれも、くれぐれも気をつけてくだされ~。
最悪のことを考えて毛布などを積んでおくといいかもしれません。
気をつけた上で、冬山を楽しんでくださいね♪
URL | ゆき #0DW/rr8Y
2013/12/03 10:48 | edit
Re: タイトルなし
オリーブ茶さんへ
だいたい深夜に山道を走っている車は走り屋かもしれません。
事故に巻き込まれる可能性もなくはないですね。
すれ違う時もハイビームのままで、端に寄らないし、嫌な感じの車でした。
とりあえず、駐車場にいなくてよかったです。
なるべく気をつけてでかけるようにします。
ありがとうございます。
URL | ぶるとぱ #-
2013/12/03 12:50 | edit
Re: ……え~っと。
la pieさんへ
ブツブツの怖い星空を沢山見せてしまってごめんなさいね。
URL | ぶるとぱ #-
2013/12/03 12:51 | edit
Re: キレー
さんへ
星が降って来そうかわかりませんが、星だらけでした。
寒いからこそ、こういうきれいな星空も見れるんでしょうね。
近所にこんな場所があるんだから、やっぱりいい所に住んでいるのかも。
URL | ぶるとぱ #-
2013/12/03 12:55 | edit
Re: タイトルなし
ゆきさんへ
夏は家からも星がほとんど見えなかったんですよ。
山の上はどうだったかわかりませんが。
もし車のエンジンがかからなかったらと思うと確かに怖いですね。
車で15分だから、最悪歩けないこともないかもしれませんが、真っ暗の山道歩くのも怖いです。
携帯も電波が届くか確かめておきます。
布団も積んでおくようにしますね。
ありがとうございます。
URL | ぶるとぱ #-
2013/12/03 13:01 | edit
勇気ありますね!
はたまた、美しい幻想的な、星降る夜空の写真を、紹介してくださって有難う!
他の方々も、書かれていたように、そして、ブルトパさん自身も分かっておられるように、
「真夜中のドライブは車に遇わないのが前提ですので、山へは行けても街とかは行く気がしないですね。 熊より人間が怖い。」
本当にそうですよ!人間の方が、動物よりも、何倍も怖いです!どんな輩がいるか、わかりませんからね。
私は、昼間でも、山道は、おっかなくて、運転できません。視力悪いので、夜なんか、とんでもない。
丘なら、なだらかで、開けているので、大丈夫だと思いますが。
夜に山道を運転するのは、どうか、くれぐれも、お気を付け下さい。
URL | たんぽぽ #-
2013/12/03 18:00 | edit
Re: 勇気ありますね!
たんぽぽさんへ
夜中に一人で山へ行くなんて日本だからできるんでしょうね。
この時期、不良は多分いないとは思いますが。
護身用に何か持って行こうかな。
これから雪が降ったら尚更危険なので、十分注意するようにします。
って、また行く気か?
URL | ぶるとぱ #-
2013/12/03 19:32 | edit
14日はふたご座流星群が見られるようですよ^^
数年前のふたご座流星群は、すごい迫力でした。
空から星が降ってくる、とはまさにあのこと。
もし、お時間がありましたら、安全確保の上、見に行ってみてくださいね♪
URL | ゆき #0DW/rr8Y
2013/12/09 14:01 | edit
Re: タイトルなし
ゆきさんへ
それは良い情報を教えていただきありがとうございます。
ぜひ見に行きたいです。
あとはお天気次第です。
URL | ぶるとぱ #-
2013/12/09 15:35 | edit
コメントの投稿
| ホーム |