最新記事一覧

カ テ ゴ リ

リ ン ク

RSSリンクの表示

ブログ内検索

ぶるとぱの日記

旧山奥で暮らす/バツイチ・孤独な女の生活

猿の楽園  

風もないのに、窓から見える木の枝がバサバサと激しく揺れていた。
そして私の腹の虫が「キュッ、キュー」と奇妙な音を立てたかと思った。
腹の虫ではなく、サルの声だった。

私はカメラを持って、そうっと道路へと出た。
これほどの数は今まで見たことがない。
サルたちは私に気づいたようであるが、そんなことお構いなしに自由気ままに振舞っている。
はぐれザルと群れのサルの違いをそこに見た気がする。

ある者は、楽しそうに枝の上でジャンプして木の実を落としている。
またある者は、毛づくろいに夢中である。
そして両手で小さな実を摘んで口へ放り込む者ども。

この面白い生き物たちをずっと眺めていたいと思ったが、程無く邪魔者が入った。
サルも私も散り散りになった。

[広告] VPS





 

野生動物の関連記事

カテゴリ: 野生動物


コメント

こんにちわ。

わぁ。たくさんいますね。
我が県の日光にも、猿が山から降りてきて土産物店から商品を攫ったり、観光客の持ってる食品を奪ったりして問題に成ってます。

最期のザァーという音で動画が終わるのがSFめいて、何だろうと興味を引きますね。

URL | コスモス #-
2013/09/25 14:56 | edit


Re: タイトルなし

コスモスさんへ
コスモスさん、栃木だったんですか?
知らなかったわ・・・。
日光のサルのように人間慣れしていないです。
最後の音はトラックでした。

URL | ぶるとぱ #-
2013/09/25 15:22 | edit


野生の猿は見たことがない!
すごい。

猿以外にもいろいろ住んでいるんでしょうねぇ。

URL | ターコイズ #mQop/nM.
2013/09/25 17:33 | edit


ぶるとぱさん、こんにちは。
お猿も食欲の秋なのか、まるまるとしてますね(^ー^)
近所でも時々、猿の目撃情報は聞きますが、大抵は悪者にされてしまった猿です。
野生の猿の穏やかな生活の一コマを見せて頂き、ほっこりさせて頂きました。
ありがとうございます(●´ω`●)

URL | オリーブ茶 #-
2013/09/25 17:47 | edit


たくさんいますねぇ。

人間は怖くないのかなぁ?

うちの近所には鹿が出ます。

ギョロリと睨まれて怖かった~

ぶつかって車が廃車、鹿は平気・・・

こんな話を何回も聞きます。

怖いわぁ・・・



URL | judie #-
2013/09/25 18:21 | edit


Re: タイトルなし

ターコイズさんへ
もうサルはいいから他の動物が見たいですね。
ウサギとかリスとか、可愛いのがぜひ出てきて欲しいです。

URL | ぶるとぱ #-
2013/09/25 19:09 | edit


Re: タイトルなし

オリーブ茶さんへ
あの一番体が大きいのがボスザルと思われます。
あとはメスとかコザルとかですかね。
私、群れとか好きじゃないんですが、これはほのぼのとしていたので
見ていて楽しかったです。

URL | ぶるとぱ #-
2013/09/25 19:11 | edit


Re: タイトルなし

judieさんへ
こんなに沢山見たのは初めてです。
judieさんの所は鹿が出るような田舎(失礼)なんですか?
車より強いなんて、人間に突進してきたら怖いですねー。
この辺に鹿はいるんだろうか・・・。

URL | ぶるとぱ #-
2013/09/25 19:14 | edit


すごいですね~。これは家のすぐそばの光景なんですか?まるで動物園みたいですね。

ここで生活するんですね。感慨無量です。

URL | りこ #leaGyy6.
2013/09/25 20:55 | edit


Re: タイトルなし

りこさんへ
ここは動物園・・・ではなく、家の前の道路です。
群れでこのあたりを移動しているんでしょうか。
今回はおもしろいものが見れて良かったです。

URL | ぶるとぱ #-
2013/09/25 21:19 | edit


紛れもなく田舎です(笑)

車がないとどうにもならないほどの・・・

家の前には牛舎、街中で観光客用の馬が散歩・・なんてことも聞きます。

未だにここが好きになれませんwww

URL | judie #-
2013/09/25 22:46 | edit


野生動物は攻撃的なイメージがあるけれど、ぶるとぱさんに気付いても自由に動き回る猿達の姿がかわいくて、見ていて癒されました(^o^)/~~あれだけ自由に遊んでいられたということは、猿達もぶるとぱさんがこの山で暮らしていると認めてるから心を許してあんなにリラックスしてたのかも…

URL | ぷりん #-
2013/09/25 22:54 | edit


Re: タイトルなし

judieさんへ
牛舎はちょっとニオイがきついかもしれませんね。
観光客が来るような田舎はきっと魅力的な場所だと思いますよ。
いい所に住んでいるじゃないですか。

URL | ぶるとぱ #-
2013/09/25 23:16 | edit


Re: 猿

ぷりんさんへ
自由奔放なサルたちでした。リラックスし過ぎです。
私のことは心を許すというよりは、多分眼中にないか、
なめられていたように思います。

URL | ぶるとぱ #-
2013/09/25 23:20 | edit


ワタシも、なめられそう。

わうっ、
今日は動画。
ベジカメに付いてるので撮影でしょうか。
良く撮れてる~。
(まだ、使ったことなし)
動画の場合も三脚利用?
手ブレしちゃいますよね、なかったらっ…。

しかし、ほんと猿たちは動じてないですねえ。
怖いのは車だって知ってるんでしょう。
賢いなあ。

URL | la pie #atzm6Dzg
2013/09/26 00:07 | edit


Re: ワタシも、なめられそう。

la pieさんへ
デジカメの動画モードで撮りました。
デジカメの機能なんて多すぎてほとんど利用していません。
三脚も使いましたよ。
横移動はできるようになったけど、上下に動かせなくて
木の上のサルがとれませんでした。

URL | ぶるとぱ #-
2013/09/26 10:47 | edit


熊は?

ボスは一目で分かりました。

これでは食料の生産は無理ですね。

熊は出ないですか?。

URL | ろくでなしオヤヂ #-
2013/09/26 14:07 | edit


Re: 熊は?

ろくでなしオヤヂさんへ
作物はサルの餌になるほど成長したことがありません。
付近で熊の目撃があったことは聞いていますが、幸い私は見たことがないです。
道路の脇にものすごくでっかいう○こがあったのですが、
あれは何の動物のだったんだろう・・・?

URL | ぶるとぱ #-
2013/09/26 14:31 | edit


俺は動物好きなので憧れます。仲良くなれたらいいけど野生動物はそんななつかないですかね(>_<)
山暮らしの同士ですね。

URL | rt #-
2013/09/26 18:29 | edit


Re: タイトルなし

rtさんへ
rtさんは動物好きなんですね。
私はネコ以外は興味ないんですが、それでも、たまにこういう動物が出てくるとおもしろいです。
野生動物をなつかせるには餌で釣るしかないわけで、それはサルのためには良くないでしょうね。

URL | ぶるとぱ #-
2013/09/26 19:30 | edit


ただただ「わぁーーー!!」と驚いて動画を見てました。実際は怖いでしょうね。
餌がないのでしょうねぇ~。
しかし人間の群れも怖い。
猿の群れは逃げれるが人間の暮れの中の暮らしは逃げれない(笑
早くリタイアしてこの群れから逃れたいと感じましたわ。
でも勇気おありです。よくお撮りになられました。(パチパチ、、、

URL | よし #nVifU0Dk
2013/09/28 14:47 | edit


Re: タイトルなし

よしさんへ
今の時期はいろいろ実が生っているので餌には不自由なさそうですよ。
問題は冬です。
あの寒さの中、どこに暮らして、何を食べているのか知りたいです。
よしさんも早くこちらの世界へ来れますように。

URL | ぶるとぱ #-
2013/09/28 15:12 | edit


>よしさんも早くこちらの世界へ来れますように。

ぶるとぱさんありがとう。
嬉しい言葉いただきました。

URL | よし #nVifU0Dk
2013/09/29 10:28 | edit


Re: タイトルなし

よしさんへ
よしさんも私と同じで人の群れから逃れたい人ですから、
応援しています。

URL | ぶるとぱ #-
2013/09/29 11:30 | edit


コメントの投稿

Secret

月別アーカイブ



Author:ぶるとぱ




yamaokudekurasu
@yahoo.co.jp