ぶるとぱの日記
旧山奥で暮らす/バツイチ・孤独な女の生活
中秋の名月を撮る
以前からこんな疑問を抱きながらも、三脚で固定して手振れしないようにするくらいしか思いつかなかったし、調べようとも思わなかった。
昨夜、今夜が満月の中秋の名月だと教えてもらったのをきっかけに、また興味が湧いてきた。
月の写真を撮ってみよう。
デジカメのオートで撮影している限り、輪郭が歪んだり、ぼやけたりは避けられそうもない。
つまり、一生納得のいく写真を撮る事はできない。
それで初めてマニュアルモードで撮影することになる。
絞り、シャッタースピード、ISO感度・・・何それ?
これらカメラの基本すら知らなかったけれど、ざっと頭の中に入れた。
18:00より、ススキと蝋燭の灯りを用意してお月見の準備も済ませたが、
想定外の出来事というか・・・。
曇っていて月が見えない。もうがっかり。
一応、22:00くらいまで粘って晴れ間が出るのを待とう。
それがダメなら明日一日遅れの月を撮影する。
予行練習に蝋燭とススキをマニュアルで撮影してみた。
ISO1600にしたせいで、こんなに画質が荒くなってしまった。
撮影中は出来上がりがこんなだとは気づいていないから厄介だ。
感度を下げると暗くてススキが見えないし、難しいな・・・。

- 月・星空・夜景撮影の関連記事
-
- 中秋の名月を撮る « «
- 訂正 (2014/01/04)
- 三日月 (2013/12/09)
- ぎょしゃ座とおうし座 (2014/11/23)
- ヘイケボタルの舞 (2017/07/21)
- しぶんぎ座流星群の撮影 (2014/01/03)
- 2018年火星大接近なので星空撮影 (2018/07/14)
- 深夜ドライブ&星の撮影 (2013/12/01)
- 夏の星座 さそり座・こと座・はくちょう座・わし座・や座・いるか座 (2017/07/18)
- 星空と夜景の撮影 (2014/09/17)
カテゴリ: 月・星空・夜景撮影
2013/09/19/20:43月・星空・夜景撮影 |コメント: 24
コメント
とても美しいな写真ですね。
蝋燭のあかりのせいでしょうか?
なつかしいような、せつないような気持ちになります。
URL | ここ #-
2013/09/19 22:38 | edit
シャッター速度で調整
マニュアルモードで撮影しているならばISO感度を落として、シャッター速度を遅くすれば、画質も荒れずに、明るく撮れますよ。
URL | かわはら #MvScDlpk
2013/09/19 22:41 | edit
こちらでは中秋の名月がとてもよく見えました。
月を見つめているととても心が澄んで落ち着きます。
晴れて見えることを祈っています。
URL | りこ #leaGyy6.
2013/09/19 23:20 | edit
いい感じ(^-^)v
なんとも風情があってとってもいいと思います!
私の地域では(宮城)きれいな満月が出てましたよ。
すすきは上げれなかったけど、梨とリンゴとさつまいもと枝豆と不恰好な手作り団子を上げ、日本酒でお月見しました~(^_^ゞ
明日の写真、楽しみにしてます(^o^)/
URL | チャコ #GpEwlVdw
2013/09/20 01:06 | edit
Re: タイトルなし
ここさんへ
蝋燭の灯りって落ち着きますね。
LEDライトもありますけれど、それじゃあ気分が出ませんのでねえ。
URL | ぶるとぱ #-
2013/09/20 04:11 | edit
Re: シャッター速度で調整
かわはらさんへ
シャッター速度は遅くしたのですが、まだ暗かったような気がします。
ISO1600とか3200とかこんなに画質が荒いならどういう時に使うんだろう。
URL | ぶるとぱ #-
2013/09/20 04:15 | edit
Re: タイトルなし
りこさんへ
残念ながら曇っていて見えませんでしたが、
先ほど地震で起こされてしまった時に月が見えました。
もはや中秋の名月じゃないかもしれませんが。
URL | ぶるとぱ #-
2013/09/20 04:18 | edit
Re: いい感じ(^-^)v
チャコさんへ
天気予報では晴れだったのに・・・残念。
すごい、本格的なお月見ですね。
団子食べたい。
URL | ぶるとぱ #-
2013/09/20 04:20 | edit
とっても
雰囲気が出ています。
お月さん、隠れてないで出てきたらいいのに^^
素敵な写真をありがとうございます^^
URL | judie #9K64Lzaw
2013/09/20 04:35 | edit
Re: とっても
judieさんへ
先ほど目が覚めたとき、やっと見ることができました。
judieさんとこも地震ありました?
URL | ぶるとぱ #-
2013/09/20 04:39 | edit
素敵な写真
とってもいい感じじゃないですか。その写真一枚で秋らしい雰囲気を味わえました。私は起きてから知りましたが(-_-;)地震…また福島で大きいの ありましたね。地震、台風、自然の力だからどうする事も出来ないけれど、人への被害は出ないで欲しいなぁ。
URL | ぷりん #-
2013/09/20 06:43 | edit
Re: 素敵な写真
ぷりんさんへ
探そうと思うとなかなか見つからないのがススキでした。
お供え物がなくて寂しいです、というか肝心の月が出てないし。
日本は地震だらけで嫌ですね。
昨夜のはこちらへ来て一番怖かったです。
URL | ぶるとぱ #-
2013/09/20 11:56 | edit
ぶるぱとさん、こんにちは。
満月は見えなかったんですね‥残念。
でも悪天候で見えなかった月にも名前があるらしく、『雨月』『無月』というそうです。
それも情緒があって美しいですね。
私の住む関西はとてもきれいな満月が見れましたが、十六夜の今夜は、ぶるぱとさんの見上げる空にも、きれいな月が顔を出すと良いですね(^ー^)
ちなみに次の十五夜の満月は2021年と言ってたように思います。
わたくし50代突入‥(´ー`)
いつまでも、空を見上げる心のゆとりだけは大切にしてたいな‥。
すすきと灯りの写真、とても素敵だと思いますょ(●´ω`●)
URL | オリーブ茶 #-
2013/09/20 12:10 | edit
写真、しっとりいい感じじゃないですか\(^o^)/あとはみたらし団子あれば完璧でしたね。(食いしん坊)
昨日の夜は俺も寝室のカーテン開けてぼ~っと月観てました。地震があってびびりましたが。
URL | rt #-
2013/09/20 12:22 | edit
Re: タイトルなし
オリーブ茶さんへ
見えない月にも名前があるなんて面白いですね。
日本人は昔から月が大好きなのでしょう。
十六夜とかあるんですか、そんな事も知らないです。
オリーブ茶さんのおかげで、月の写真を撮るという、
やりたいことが見つかって嬉しかったです。
URL | ぶるとぱ #-
2013/09/20 12:39 | edit
Re: タイトルなし
rtさんへ
お供え物なしで残念。
団子とか、もう何年も食べていないです。
珍しく熟睡していたのに、地震で起こされて最悪でした。
URL | ぶるとぱ #-
2013/09/20 12:42 | edit
名月
初めまして
半月ほど前から、拝読しています
毎日更新されているかな?と楽しみにしています
私はブルトパさんより、ずーーっと年上です
去年還暦でした
来月61さいになります
月の撮影のお話みました
私、高校のとき天文班にいました
月の撮影に使っていたのは、カメラ本体に
つける、レリーズと言うものがあって
レバーを押して月食のときに(昭和43年10月6日)多分ですが。。。刻々と欠けていく様子を先輩と撮りました
検索したら、出てきましたので、良かったら
参考にしてみてください
これからも見させていただきます
よろしくどうぞ!
URL | めい #-
2013/09/20 18:33 | edit
Re: 名月
めいさん、はじめまして。
長い間、読んで頂きありがとうございます。
検索してみましたが、手振れを防ぐため、離れたところでシャッターを切る道具ですかね。
私には本格的過ぎるかもしれません。
なにせ、飽きっぽいものですから。
URL | ぶるとぱ #-
2013/09/20 19:19 | edit
こんばんわ。最近朝、晩は涼しくなりましたね。そちらは日中も涼しいですか?風邪などに気をつけてください。私事ですが同居していた実母が今日から一人暮らしをはじめました。なぜかと言うと離婚話が出てから主人が同居にストレスを感じていて限界だったようで。ぶるぱとさんのご両親は元気ですか?
URL | white #-
2013/09/20 19:39 | edit
Re: タイトルなし
whiteさん、こんばんは。
こちらは晴れていれば昼間は快適ですが、朝は寒いくらいです。
同居していたのに、急に一人暮らしだと寂しいかもしれませんね。
私の両親は病気などもしましたが今は大丈夫だと思います。
URL | ぶるとぱ #-
2013/09/20 19:47 | edit
姿勢。
これまで目にしたお月見の写真で、いちばん心を惹かれました。
良く生きよう、というぶるとぱさんの姿勢が顕れていると感じます。
昨夜は、ベランダのカーテンを月の動きに合わせ、少しずつ開けて
いました。
〝月光に濡れる〟という言葉を思い出しました。
URL | ささやき #-
2013/09/20 20:35 | edit
Re: 姿勢。
ささやきさんへ
月はこの時は残念ながら出ていないんですけど、一応お月見の準備だけ。
月の写真は撮れたでしょうか・・・ブログに書きますので見てください。
URL | ぶるとぱ #-
2013/09/20 20:43 | edit
こんばんは^^
今回の地震は大丈夫でした。
ですが、20年ほど前と、今年そこそこ大きいのを経験しています。
大丈夫でしたか?
URL | judie #9K64Lzaw
2013/09/20 21:30 | edit
Re: こんばんは^^
judieさんへ
こっちは大丈夫でしたよー。
URL | ぶるとぱ #-
2013/09/20 21:53 | edit
コメントの投稿
| ホーム |