ぶるとぱの日記
旧山奥で暮らす/バツイチ・孤独な女の生活
慰謝料は貰ってない
よって現在、慰謝料で生活しているわけではない。
なぜ貰わなかったのか、などという愚問は無用である。不貞を知ったのは離婚後だし、海外にいる人間に請求するのは不可能、また、いつまでも元夫に関わる事は自分のためにならないと判断したからだ。
私が節約のため風呂は3日に一度、ネットで生活費を稼いでいる記事などは無視し、全く根拠のない妄想の中で、慰謝料でのうのうと暮している人物を作り上げ、最も重要な夫の不貞などはお構いなしに、それさえも私のせいだと叱責する。
もし、元夫の稼ぎで今生活できているとしたら、だからどうだというのだ。
人が稼いだお金で暇に暮していると反感を持たれるのか。
仮に、私が元夫の慰謝料でお気楽に暮している人間だとしようか―
そういう夫に出会う、結婚するのにも、昔は勉強して、試験受けて就職して、
それなりの努力を払ってきたからこそで、それが目的で頑張ったわけではないけれど、結果としてそれが付いてきた。
だから結婚生活は、独身時代の努力の対価とも言える。
今は外で働きたくない、働けないから、人よりも稼ぐのに苦労している。
家の中で自分のペースでできる労働をすることは厭わない。
ブログをやっているからといって、収入まで公開しなくてはならない理由はないと思うが、
多くの人がそれについて知りたいと思っているようだ。
生活費の出所は、貯金の切り崩し、外貨投資、親からの援助、オークションなどのネット関係である。
こう書くと、いい歳をして親からお金貰って云々、言われるんだろうけど。
私は援助して欲しいなどと微塵も思わないが、親としては何か力になりたいわけで、
時には素直に親の厚意に甘える事が、親孝行になると思っている。
今日はオークションで不用品がいくつ売れましたとか、毎日楽天ツールバーで5ポント稼いでいますとか、現在外貨で含み損¥193,000抱えてますとか、同情を得られるような記事を書いた方がよかったのだろうか。
ただ、私自身これらの内容の記事を書く事には興味がないので、今後も書かないと思う。
家にいてお金を稼ぐ方法が知りたいのなら、私のブログなど読まずとも、セミリタイアのカテゴリの多くのブログの方がよっぽど役に立つだろう。但し、稼ぐ方法は簡単にわかっても、実際それで稼ぐ事は容易ではないが。
「別荘貰えてよかったですね」などと言う人もいるが、
別荘地は、皆が思っているほど優雅なものでも何でもなく、
所有しているだけで管理費、固定資産税、住民税等、年間数十万円掛かり、
僅か1年に1度程度、管理・掃除のためだけに訪れ、もはや負の財産と化していた古い別荘を、
格安で譲って貰っただけだ。
このような寂れた別荘や、リゾートマンションなどは、ネットには百万円~売り出されており、決して人から羨ましがられるほどのものではない。
隣の芝は青く見える。
人は自分と似た境遇の人間に出会ったとき、すべてが自分と同じでないと気がすまないのだろうか。
他人と自分を比較し、羨んだり、思い悩んだりするなど、全く意味のないことなのに。
- 家計の関連記事
-
- 私の仕事場 (2013/10/07)
- 現実の厳しさ (2013/02/09)
- 家計・税金の支払い、通信費節約とか (2015/07/07)
- 携帯電話代 (2014/04/13)
- 「やよいの青色申告」所得税確定申告モジュール(平成26年分)提供開始 (2015/01/22)
- ネットスーパー (2013/09/02)
- 2017年の固定資産税はいくらだったか (2017/05/08)
- 家計のこと (2013/06/29)
- 2015年の支出 (2016/01/02)
- 電気契約の見直し (2014/03/14)
カテゴリ: 家計
コメント
はじめまして
セミリタイアランキングで上位に見つけて
お邪魔しました。
人付き合いが苦手な私には、本当に魅力的な
ブログです。
最近、コメント欄が荒れているみたいですが、
できればブログを続けてほしいです。
コメント欄も辛いときは、削除しちゃってもいいので・・・。
これから寒くなるので、体に気を付けてくださいね。
URL | くらげ #-
2013/09/06 20:10 | edit
Re: タイトルなし
くらげさん、はじめまして。
荒れているなんてもんじゃないですよ。
訳がわかりません・・・。
ブログもどうなるかわかりません。
URL | ぶるとぱ #-
2013/09/06 20:21 | edit
「他人と自分を比較し、羨んだり、思い悩んだりするなど、全く意味のないことなのに。」
この言葉深く受け止めます。いつもぐらぐらする自分への戒めとして。
ブログはぜひ続けて欲しいけど、貴女の生き方は貴女が決めることですよね。厳しい環境だけど、精一杯生きて、生き抜いて欲しいし、きっと貴女はそうすると思います。
気持ちだけですけど、応援しています。
URL | りこ #leaGyy6.
2013/09/06 20:49 | edit
Re: タイトルなし
りこさんへ
その言葉は、私自身にも言い聞かせているのです。
ブログはわかりません。
URL | ぶるとぱ #-
2013/09/06 21:03 | edit
似てるんです
私もご近所さんやママ友だのがわずらわしくて、あまり出会わない時間帯に出歩いてます。ワンコの散歩に行くと公園では犬の飼い主たちがつるんで井戸端会議してますが、私はスルーしてます。しゃべってる暇があったら早く帰りたいですよ。団体が苦手です。
URL | そら #-
2013/09/06 21:18 | edit
Re: 似てるんです
そらさんへ
お気持ちよくわかります。
私なんか、人に会いたくないのでゴミ捨て行くのも嫌でしたよ。
今はそういう煩わしさがなくてとても気楽です。
結局私は人がいない所にしか住めません。
URL | ぶるとぱ #-
2013/09/06 21:26 | edit
嵐は過ぎます。
昨日来の展開に驚いています。
ぶるとぱさん、肩や背中は凝っていませんか。
マッサージしてあげたい、って思いました。
ぶるとぱさんの存在に力づけられているのは
わたしだけではないはずです。
URL | ささやき #-
2013/09/06 21:28 | edit
Re: 嵐は過ぎます。
ささやきさんへ
肩凝っています、お願いしたいです。
これは自分ではどうにもできませんものね。
皆さんの温かいコメントがあるので、なんとか踏ん張れていますが・・・。
URL | ぶるとぱ #-
2013/09/06 21:42 | edit
ブルトパさんの、ブログが好きです。
独りになりたくて、そうなった、というわけではないはずなので、羨ましいなんて思うのは、良くないのかな、と思いますが、ブログのコメントを読む限り、ブルトパさんの、暮らしに憧れるのは、私だけでは、なさそうです。
必要経費は気になりますが、(いつか、自分も、と思うと)、そんなの、およそ見当が付きそうです。
ブルトパさんらしい内容が、一番楽しみです。
これからも、徒然なるままなブログを、楽しみにしています。
URL | テディベアブルトパさん、こんばんわ。 私は、ブルトパさんのような一人暮らしに憧れてます。 お金のこと、聞いてくる人って、いるんでそんなことを書いてばか浅いのですが、そんなふうに、思います。 #-
2013/09/06 21:47 | edit
気にしない気にしない
はじめまして。いつも、ブログ、楽しく見てますよぉ。世の中、阿呆は沢山いますから、いちいち気にしない、気にしない。シリアの殺し合いからくらべれば、まぁ、日本は平和ボケですから。
URL | いんきょ老人 #WstX4HDY
2013/09/06 21:55 | edit
Re: タイトルなし
テディベアさん、こんばんは。
確かに離婚は私が望んだものではありませんが、一人暮らしをしてみて、
最初は辛くてたまらなかったけれど、元々自由が好きだし、
なんだか主婦より今の方が自分らしい気がするのです。
ブログ何書こうかなー、書くことなくなってきちゃった・・・。
URL | ぶるとぱ #-
2013/09/06 21:57 | edit
ごめんなさい
生活費についてはいろんな憶測をする人は少なくなかったのではないでしょうか。私も単純に慰謝料について想像していました。人がどのように生きていようが大きなお世話といいながら人様のことをこのように憶測していたこと恥ずかしいです、ごめんなさい。
今回の記事もここまで書かれることは不本意なことでしたでしょうがそれを乗り越えて書かれたことはとても潔く思います。下界で働く以上にはるかに多くの不安定要素を抱えて生活費を捻出されていることに驚きました。お風呂は3日に一度。。。。。
ネットはお互いに見えないからいろいろな想像を働かせてしまいますが、でも言葉と言葉の間からもれるその人となりがとても好きです。文はひとなり。嫌いなブログは読まないですよ。強くて潔いぶるとばさん好きです。
その裏で何倍も努力なさっているほんとにいい女だな。
URL | saito #xWrlQN9k
2013/09/06 21:58 | edit
Re: 気にしない気にしない
いんきょ老人さん、はじめまして。
シリアですか、なるほど、時には人と比べることで、
自分の悩みなどちっぽけなもので取るに足らないものだと
開き直る事ができるかもしれませんね。
URL | ぶるとぱ #-
2013/09/06 22:02 | edit
負けないで
こんな卑劣な言葉に負けないで!
URL | マイ #0M.lfYJ.
2013/09/06 22:07 | edit
チャンスでは?
怒り 哀しみ なぜ?虚無感などなど
たまらない感情に苛まれてらっしゃるのではと心配しています。
ですがこれはチャンスでは?
嫌だと感じる事からも
得ることがあるそうです。
私は仕事も結婚を約束した彼もお金も健康も失いましたが苦しみ抜いた末に
心の平安 を得られそうです。
ぶるとぱさんが何を得られるかは
わかりませんが
他人にふりまわされず
嫌な感情にとらわれすぎず
自分にとって得られるもの
(実は自分の中にあったり元から身近にあったもの)に気づかれること
心から祈ってます。
なんせ 私はぶるとぱさんのブログに
癒されて楽しみにしてるファンなんで
ムリに書いて欲しいとは思いませんが
ぶるとぱさんが書こうって思って
書きたい気持ちで書いた文章 思いを
拝見出来ること楽しみにしています。
ぶるとぱさんは
妬まれたり中傷されるくらいの
魅力と才能を持ってらっしゃるんだと思います。
生き方も感じ方もとてもステキだなぁ
表現の仕方も好きです。
応援してます。
あなたのファンより
URL | うみ。 #N6kp4qTg
2013/09/06 22:09 | edit
Re: ごめんなさい
saitoさんへ
想像すること自体は問題ないのでは?
書いていない事は想像するしかないですものね。
下界で働けたら本当はそれが一番いいのですが、もう長い間社会と離れていますので
そういう常識的な世界に戻る事はできないのです。
saitoさんは、姐さんと呼びたくなる、そんな感じの人だと思うのです。
大らかで、風を切って颯爽と歩くようなカッコいい自立した女性。
URL | ぶるとぱ #-
2013/09/06 22:13 | edit
Re: 負けないで
マイさんへ
私もどこまで頑張れるかわからないけれど、
応援してくれる人がいる限り、もうちょっと頑張ってみようと思います。
URL | ぶるとぱ #-
2013/09/06 22:15 | edit
Re: チャンスでは?
うみ。さんへ
>ですがこれはチャンスでは? 嫌だと感じる事からも得ることがあるそうです。
それは興味深い話ですね。
ピンチをチャンスに変えられるか、新たな世界が開けるのか。
何事にも動じない「平常心」、私にはこれが足りません。
こういうのも鍛えられるんだろうか。
ブログはいつも書こうと思って書いているんじゃなくて、急にふと浮かぶのです。
だから浮かばないと書けないな。
無理に書いたら、きっと私らしくないだろうし。
いつも応援ありがとうございます。
URL | ぶるとぱ #-
2013/09/06 22:24 | edit
馬鹿という人が馬鹿
たぶん、いつも自分が言われていることを人に言ってみたかった人なのでしょう。
かわいそうな人だと思っていればいいのではないでしょうか。
ここでブログをやめたら嫌がらせ女の思うがままです。
クールにいきましょう。
応援しています。
URL | ココ #-
2013/09/06 22:39 | edit
今回の事で…
ぶるとぱさんのブログってすごい人気なんだなぁと実感しました。コメントでぶるとぱさんはブログどうなるかわからないと返してたのが気になって…ブログやめてしまうのはさみしいけれど、ぶるとぱさんが嫌な思いしながら続けてもストレスになるだけですもんね。美味しい空気をたくさん吸って疲れた身体をリラックスさせてあげてくださいね。
URL | ぷりん #-
2013/09/06 22:40 | edit
はじめまして
私はブルトパさんよりオバサンでバツイチ一人暮しです^^
人の財布事情にそんなに興味ある人がいらっしゃるとは…
私はあまり贅沢出来る状態ではありませんが、市民農園を借りて、野菜作りを楽しんでいます。
お近くだったら、お野菜の消費を手伝って頂きたいぐらいです^^
URL | まい #-
2013/09/06 22:41 | edit
Re: 馬鹿という人が馬鹿
ココさんへ
私もあのコメントをそのまま付き返してやりたいです。
私が大人しく、黙って消去するとでも思ったんでしょうか。
ああいうのは、多くの人に愚かさをさらしたほうがよい。
URL | ぶるとぱ #-
2013/09/06 22:45 | edit
Re: 今回の事で…
ぷりんさん、心配してくれてありがとう。
私の言う事なんかコロコロ変わりますから、
しばらく休めばまたブログやる気になります。
というわけで、また応援してください。
URL | ぶるとぱ #-
2013/09/06 22:47 | edit
Re: はじめまして
まいさん、はじめまして。
私も家庭菜園なるものを一応やったんですがね・・・恐ろしいほどに全滅でして。
野菜を育てる才能が一切なくて、がっかりです。
野菜欲しいなー。
URL | ぶるとぱ #-
2013/09/06 22:50 | edit
同じ理由で離婚となった同年代の女です。
一部の心の病んでる人のコメントなんて気にしないでください。
私はぶるとぱさんの少しずづ再生されている強さに、
とても勇気をいただいています。
どこにでも、いるんです。人を攻撃して存在をアピールするしか能のない人間って。
いちいち相手にしては時間のむだです。
毎日、ぶるとぱさんの心の平和を願ってます。
同じ境遇として。
URL | だるる #-
2013/09/06 22:51 | edit
勝手に解釈しましたが・・・
女かどうかわかりませんでしたね。
しかし、こういったコメントをするのはだいたい同性が多いので・・・。
「一人が好き」と「一人で生きる」ことは違うと思うので、どのような理由があるにしろ一人で生きることができるぶるとぱさんは強いと思います。
URL | ココ #-
2013/09/06 22:59 | edit
はじめまして
はじめましてとタイトルにつけてしまいましたが
私もしつこく見に来ている女です。
といっても『大好きなブログ』だからきています。
ご主人を真っ直ぐ愛されてきた人格(才能?)
とても理性的で文才もあり芯の強さも見える日々のこと
とっても楽しみに読ませていただいているのです。
私と夫の半ば軽蔑さえしてるかもしれない日々に
自分は弱くて卑怯な人間だなぁと感じることも多々。
ご主人への愛情のある生活を長年過ごされた経験を持つ
ブルトパさんは素敵ですよ
だからこうして多くの方から共感を得られるのでしょうね
有名税(嫌なコメ)は、嫉妬でしょう。
そんな事を書いてしまった方は余程不幸な人生を
送っているのかも・・みんな幸せになるといいですね。
URL | R #zrvSuWY.
2013/09/06 22:59 | edit
Re: タイトルなし
だるるさんへ
それがですね、調べてみたら、あのコメントを残した人物は何ヶ月も前から私のブログに必ず毎日数回訪れているのですよ。だからショックが大きいわけです。最近の記事で、突然憎しみに変わったのか、それともずっとそういう気持ちで見ていたのかわかりませんが。嫌いな人のブログを見る人の気持ちがわからない。
ご心配ありがとうございます。
URL | ぶるとぱ #-
2013/09/06 23:01 | edit
Re: 勝手に解釈しましたが・・・
ココさんへ
私は一人暮らしかバツイチの女だと思います。なんかストレス溜まっているんでしょう。
一人は好きですが、パートナーは欲しいと思いますよ。
結婚はもう懲り懲りですけどね、(したくても無理か・・・)
URL | ぶるとぱ #-
2013/09/06 23:05 | edit
Re: はじめまして
Rさん、はじめまして。
どんどん見に来てくださいよ。
私の夫への愛情は、異性というより、保護者というかすべてを頼り切ってしまいました。
夫婦はやはり対等でなければならないのに、私の存在が重すぎたかもしれません。
有名税なんて、すごいこと言って貰うと少しは心も軽くなるかな。
URL | ぶるとぱ #-
2013/09/06 23:12 | edit
誤解
大らかで。。。。。自立した女性。
これ私ではありません。私は凡庸な女です。
今ある問題で本当にどうしたら良いのか考える日々です私のブログではないので悩みなどは書きませんが。ひとつだけ自分に能力があるとしたら辛いときほど冷静になれ解決の道を模索することかな。生きていれば問題は常にある訳で自己憐憫に陥るととても危ない気がするのです。敵は己にあり、いつも最後にはこれに突き当たります。
ぶるとばさんが書いてくださったような女になりたいなとは思いますよ永遠のテーマですが。
URL | saito #xWrlQN9k
2013/09/06 23:50 | edit
いつも励まされています。
ぶるとぱさんのファンになってから、二つのブログをお気に入りに入れて更新を楽しみにしています。
ぶるとぱさんの撮る山々の自然の写真は癒されますし、センスのある文章は読んでいて面白い。
才能豊かな方で尊敬しております。
これからも、陰ながら(拍手、楽天で)応援しています。
(コメントは無視してもらって構いません、ただ応援している人間がいる事を伝えたかったのです)
URL | ミースケ #wYAyu/Y2
2013/09/07 00:02 | edit
一言だけ言わせて下さい
親の厚意に甘えることが親孝行だなんて。。
親がいい歳をした娘の援助をしなければと思わせること自体、親不孝ですよ。
情けないです。
URL | yuri #-
2013/09/07 00:14 | edit
はじめまして
そのようなコメントが寄せられているんですね…驚きました。
私もこっそりと読ませて頂いているひとりです。更新されるたびに、自分と似たような性質を持っているぶるとぱさんに共感することが多いです。
そしてぶるとぱさんの状況が私の母親と似ていて…(問題の国も一緒です)ぶるとぱさんのことを知るたびに驚いてもいますが、一度は心が殺されながらもなんとか生きて、闘っているぶるとぱさんに勇気をもらうことも多いです。
他の方もおっしゃっていますがコメント欄を削除しても良いと思います。気ままにやってくだされば…
一読者の勝手な意見ですみません。
そして上手く言えなくてすみません。
ブログを読んで胸を締め付けられる思いで、とにかく応援していることを伝えたくてまとまらないまま綴ってしまいました。乱文申し訳ありませんでした。
URL | ぴっころすけ #-
2013/09/07 00:21 | edit
はじめまして~
ランキングから見つけてきました60超えのばーちゃんです
新開拓地での野菜作りは難しそうですね
かつて一度も成功した試しがない私です
またトライされたら日記お待ちしてます
採れたての野菜を食べたいですね
採れたては甘いそうで、一番のごちそうですもんね
URL | ばーちゃん #3ExcBqe6
2013/09/07 07:49 | edit
ほんとほんと~
ネットで例え相手の顔が見えなくても、
なるべく汚い言葉は使いたくないですよね。
と、私も以前からブログ拝見させてもらっていたのでこうしてコメント欄を開いて下さったことでブルトバさんに稚拙ながらもメッセージを送れること嬉しく思います。
とても勇気がいったかと思いますのに、
本当にありがとうございます。
他の方も書いていらっしゃる通り、
ブルトバさんの心の平穏を願っております。
URL | kumi #JalddpaA
2013/09/07 08:33 | edit
自分と人の尺度の違い
先日は逆に励ましのコメントを
ありがとうございます。
貴女が過酷な心情状態でさらに過酷な環境での
生活にあえて身をおこうとした気持ち・・・・
そして一日、一日、ひとつ、ひとつ
頑張っている様子に心が痛み、感動もしたり・・・
しています。
慰謝料?貰っっていようが、いまいが
他人に何が問題になるのかしら・・・
ひと、それぞれ育った環境が違いますからね
自分の尺度で他人を判断するのは止めて欲しいものですね。
URL | ゆじん #-
2013/09/07 08:52 | edit
お早うございます
過去には戻したくないので書くの迷いましたが、非常識さに驚いたので。
慰謝料は上手く貰えてない雰囲気ありましたが、これは当事者間の事。
驚いたのが別荘の譲渡経緯…格安?!金取ったんだぁ!!?(♯`Д´)==○)゚з゚)・∵.
ご両親の存在ありがたいですね。拝読してるコチラ側も本当安心しました!
以前も書きましたが、その優しいご両親の娘さんですから
お二人に学んだ事も多く、ぶるとぱさんも優しい人だと思っています。
いつかは本当の意味でご両親に恩返しされるのでしょうけど
ぶるとぱさんがこの先幸せになるだけでも充分な親孝行ですよね。
頑張ってね!
URL | riki #LkZag.iM
2013/09/07 09:29 | edit
心穏やかに
おはようございます。こちらは曇り空で今までの猛暑が嘘のようにさわやかな朝です。昨夜など涼しいを通り越して寒いくらいでしたから。
心無い人はどこの世界にもいるものです。無神経に人の心を傷つける人も。無知は罪ですが気が付かない人間はいることもまた事実です。
書きたいことはたくさんあるのですがうまくまとまりません。
でも今は安心して拝読していますから。更新楽しみにしています。
穏やかに過ごされますように。
URL | ちゅらら #-
2013/09/07 09:32 | edit
Re: 誤解
saitoさんへ
誰にでも悩みはあるものですね。
>辛いときほど冷静になれ解決の道を模索する
私が、今ぜひ見習わなければならない事です。
そして、以前のように簡単に逃げたり、諦めたくないと考えています。
URL | ぶるとぱ #-
2013/09/07 11:31 | edit
Re: いつも励まされています。
ミースケさんへ
あちらのブログはネタがなくなって、更新が危ういです。
写真を撮ることなんて今まで全く興味がなかったのですが、
自然に囲まれていると撮りたくなってきます。
応援してくださってありがとうございます。
そして、コメントにも励まされます。
URL | ぶるとぱ #-
2013/09/07 11:37 | edit
Re: 一言だけ言わせて下さい
yuriさんへ
最大の親不孝は私が離婚をした事です。
でもこれはどうにも避けられるわけではありません。
離婚で経済状況は一変してしまいました。
まだ自分では何も始めていないとき、
離婚後、はじめて両親に会ったとき、親がお米や衣類などの物資と共に
お金を渡してくれましたが、これを受け取る事はそんなに悪いことでしょうか?
収入を知りたい人が多いので、わざわざ書きましたが、こんなことで反感を持たれてしまうんですね。
離婚後、実家に身を寄せる人もいるだろうし、それも親の援助だと思います。
そうひう人たちに対しても情けないって言うんでしょうか?
人生最大の危機のとき位、親に世話になったっていいじゃないですか。
URL | ぶるとぱ #-
2013/09/07 11:47 | edit
Re: はじめまして
ぴっころすけさんへ
今まではあの国好きだったんですけどね、たった一つの出来事のせいで
イメージが激変してしまいましたよ。
コメント欄を閉じる事も可能です。
でもそれでは奴らの思う壺です。
そして、ダメージを受ける以上に、コメントで励まされているのです。
応援してくれてありがたいです。
URL | ぶるとぱ #-
2013/09/07 11:53 | edit
Re: はじめまして~
ばーちゃんさん、はじめまして。
野菜ひとつも採れませんでした・・・。
笹の根が蔓延っているのですが、これらがすべての養分を奪ってしまうんです。
夏野菜、収穫したかったな。
URL | ぶるとぱ #-
2013/09/07 11:57 | edit
はじめまして
最近、ぶるとぱさんのブログを知って、一気に全部読ませていただきました。
コメント欄をあまり見ていなかったので、ここ数日でこんなことになってるとは全く知りませんでした・・・
一気に読ませていただいて思ったのは「この方、段々と強くなっていってる。すごい!」ということでした。ぶるとぱさん、本当に良いほうに変わっていってると思います。
「ガンバレ」と口で言うのはたやすいですが、言われる方は結構しんどいものです。
一時期、私も親との関わりを拒んでいました。
親も私に「ガンバレ」と期待をかけ続けてきました。
それに応えられない自分自身がつらく、またカッコをつけてきました。
でも、親はいつまでたっても親。親は、関わる関わらないに関係なく心配してくれています。それがやっと分かりました。
関わらないのが一番親不孝。どうしようもないときは頼っていいと思います。
「いつか返す」という気持ちを持ち続けることが大切だと思います。
頑張り過ぎないように、マイペースで一歩づつ「前へ」進んでください。私も応援しています。
URL | だぁやん #ZVzdCB2E
2013/09/07 11:59 | edit
Re: ほんとほんと~
kumiさんへ
ブログ見てくださってありがとうございます。
コメント欄は開いてみましたが、少ないと寂しいなーという感じです。
今は皮肉にも、賑わっておりますが。
こちらこそ、応援ありがとうございます。
URL | ぶるとぱ #-
2013/09/07 12:00 | edit
Re: 自分と人の尺度の違い
ゆじんさんへ
こちらこそ、コメントで励まされておりますよ。
慰謝料とか、お金の事は書きたくなかったんですけどね。
邪推されたり、質問されるのも嫌なので書きました。
URL | ぶるとぱ #-
2013/09/07 12:05 | edit
Re: お早うございます
rikiさん、おはようございます。
あっ、もう昼だった。さっき起きたばかりなので。
別荘は私は前からここに住みたいと思っていたので譲って貰って感謝しています。
私の両親は、私が心配するぐらい人が良いです。
でも当の私はなぜか、性格が悪いです。
なんでこうなったんでしょう。
URL | ぶるとぱ #-
2013/09/07 12:10 | edit
Re: 心穏やかに
ちゅららさん、お久しぶりですー、でもないか。
こちらは毎日雨で嫌になってしまいます。
私も肌寒いのでコタツに入ってます。
ちゅららさんも心穏やかに暮せるように願っています。
URL | ぶるとぱ #-
2013/09/07 12:14 | edit
Re: はじめまして
だぁやんさんへ、
はじめまして、なのかな?
この前コメントいただいた、だぁやんさんは別のだぁやんさん?
私もだぁやんさんと同じです。
私は世間の仲の良い親子関係と違い、実家に滅多に寄らず、ほとんど親と関わりませんでした。
親が心配してくれるのはわかりますが、その気持ちがいつも重荷でした。
でも、離婚で一人になったとき、頼れるのは親しかいない事に気づいたのです。
応援ありがとうございます。
URL | ぶるとぱ #-
2013/09/07 12:22 | edit
意外でした
いつも読ませてもらっています。
blogを書くということは、こういう事もあるかと思います。
ここに来る全ての人があなたを応援してあなたに好感を持っているかというとそうじゃない。
「だったら来るな」と言いたいけど、そういう人ほど来たりするものです。
腹が立ったのでしょうけど、
IP晒しはちょっとやり過ぎだと思います。
こういうのはスルーが一番。
URL | su- #tHX44QXM
2013/09/07 12:52 | edit
再び、ブルトパさん、こんにちは。
昨日、コメントに投稿しましたが、接続エラーで、文章が、乱れていまして、ごめんなさい。
ブルトパさんの、ブログは、ブルトパさんの、ペースで、というのが一番だと、思います。
義務でも、日課でも、ありませんから。
負担になるのは、本末転倒です。
楽しみにはしてますが(^^;)
コメントの中に、親の援助のこと、厳しく書かれる方もおいでですが、私は、受けられる援助が、今、必要なものなら、いいと思います。
親孝行の形は、様々ですが、親は、子が幸せであることを、願うものだと思います。
そもそも、相続や、生前贈与なんて言葉は、昔からあるわけで、それと、そんなに変わらないような気がします。
なぜ、当人が、傷つくかもしれないことを、書き込むんでしょう。
それが、ネットなのかもしれないですが、ブルトパさんのブログのファンは、いやな気持ちになりますね。
否定するなら、根拠や、アドバイスがあれば、筋が通りますが・・・。
一人バーベキューの話も、また、ぜひ。
私がバーベキューで好きなのは、チンしたジャガイモを、ホイルで包んで焼いて、バターをかけたもの、同じくホイルで包んで焼いたナス。
お肉は少しで満足な年齢になってきました。
ではまた、のぞかせていただきます。
URL | テディベア #-
2013/09/07 13:11 | edit
すみません・・・
何日か前にネットチラシの件、書き込みさせていただいていましたね。ごめんなさい。
なんかあの時はパ~ッと色んなブログを見て「あ」と思って書いたんで、はっきりとどちらへ、というのを覚えていませんでした。
URL | だぁやん #ZVzdCB2E
2013/09/07 13:30 | edit
うちの弟の嫁は、うちの母親に
「一緒に買い物に行きましょう」と誘い
スーパーでいろいろと、買ってもらってるようです
「ちゃっかりした嫁なんよ」と、笑いながら話す母親は、とても楽しそうです
私も実家にお米など、いつもいろいろと送ってもらってます(^^;;;
うちの母親は、長女という気質もあるのか
頼られたり、甘えられるのを、なんだかんだと言いながら
嬉しそうにしている感じがあります
私は、真ん中っ子なので
ある意味、ちゃっかりしてるといわれますが・・・w
あ、私も40過ぎのバツイチ独身女です
頼られることよりも、私が離婚したことが、親不孝だったみたいです・・・
とはいえ、もう結婚せんと、広島帰ってこいとも言われてるけど・・・
私も離婚のとき、慰謝料も何ももらわなかったのですが
少しだけでももらっておけばよかったかな~・・・
なんて思ってたりしてます(^^;ふふふ
URL | ひなこ #mQop/nM.
2013/09/07 13:35 | edit
Re: 意外でした
su-さんへ
何ヶ月も前から毎日、何度もブログを見に来る。
私とすれば好きなブログ以外はありえないのですが、
嫌いなブログになぜそこまでするのか、理解できません。
皆さんスルーしろ、と言いますが、私は嫌でもそのコメントを見なきゃならないわけで、
悪質なコメントは多くの人にその愚かさを晒すべきだと思います。
他のブログでは、仮面を被ってコメント残しているんでしょう。
IPはほとぼりが冷めたら消します、冷めたらね。
URL | ぶるとぱ #-
2013/09/07 14:01 | edit
Re: 再び、ブルトパさん、こんにちは。
テディベアさんへ
いえいえ、どういたしまして。
私も親がお金をくれるのは、生前贈与の意味もあると思っています。
ちゃんと非課税金額内ですので。
親としたら、一番子供に負担のない形で財産を残したいと思うんじゃないかな。
つまり、親が子にお金をあげるのはおかしなことでもなんでもなく、
親子の関係や、台所事情にまで口を挟まれるのは心外です。
バーベキュー、またリベンジしないと。
今度はサンマを焼きたいのです。
離婚後、焼き魚とかまだ一度も食べていないので。
URL | ぶるとぱ #-
2013/09/07 14:08 | edit
Re: すみません・・・
だぁやんさんへ、
やっぱり同じだぁやんさんでした。
私もコメントした後、ブログ見たら同じ方だと気づきました。
また来てくださいね。
URL | ぶるとぱ #-
2013/09/07 14:11 | edit
Re: タイトルなし
ひなこさんへ
弟さんのお嫁さん、いいですね、私もそんな風振舞えたらよかったな。
離婚した事は、多分私より、親の方が悲しんだと思います。
こればかりはどうにもなりません。
URL | ぶるとぱ #-
2013/09/07 14:15 | edit
返信ありがと!
>譲って貰って感謝しています
だから…
なぜ感謝するかな。。わからん!!
いつまでも感謝してそこに住むのか…わからんな…
ぶるとばさん側には落ち度は全く無いし
一番本当に感謝する人達に心をもって対策たてなきゃ
。。私も我慢。。ブツブツ(-_-;)。。。。。
URL | riki #LkZag.iM
2013/09/07 14:56 | edit
Re: 返信ありがと!
rikiさんへ
感謝しているのは譲って貰ったときのことです。
元々、別荘に大して思い出もないからこそ住めるのです。
今も家として気に入っているだけで、それ以上の深い意味はないです。
URL | ぶるとぱ #-
2013/09/07 15:18 | edit
こんばんは。
コメントにいろいろ意見憶測あると思いますが、他人は他人だし自分は自分です。気にし過ぎないでくださいね。応援してますよ。
URL | rt #-
2013/09/07 17:09 | edit
勇気に敬意。
ここまで、書くことないのに、えらい。。。
ご両親からの援助のことで情けないとか書かれちゃってますけど、もしここがアメリカでしたら、ノットユアビジネス、って感じなことです。
私なんて結婚し、子供がいて、夫と時間のやりくりをして(下の子がまだ小さいので)パ-トで仕事をしていながら、それでも生活がキツイ時は実は両親に援助してもらっています。夫の収入がものすごく低いわけでもなく、贅沢をしているわけでもないの。でも物価が高いし車社会なので、ある日急に大きな出費がでてしまうとどうしてもまかなうことができなくて。自分にできる精一杯なことはしてるんです。
それをね、こんな年にもなって情けないとか、(私もこんな年だし)
わざわざ時間を割いて書き込みに来なくていいのにね。
そんなことこちらがとっくに承知だって。
人それぞれ事情もあるし、そのうえで努力だってしてるんだから。
お互いに与えられた厳しい環境のなか、小さな幸せを少しずつ見つけて頑張りましょうね。
ちなみに、ぶるとぱさんのブログの1番好きな記事は「永遠の別れ」。お互いの気持ちを想像しながら、胸を締め付けられるような気持ちになりました。
既婚の女性なら、想像だけでなくリアルに伝わると思う。
ごめんなさい、何が言いたいかわからなくなっちゃった。
いつかまたすっきりしたリビングやキッチンが見たいです。(近況みたいな感じ)
私も断捨離、燃えるわ!
URL | Chiaki #Z9.F0EiQ
2013/09/07 18:12 | edit
釣り
またまたお邪魔します。
もうこんなことに気を取られていないで先のこと考えてください。
ところで近くに川がありませんか?
鮭ということで思ったのですが魚を釣って新鮮な魚を食卓に添えるっていうのはどうでしょうか?
山奥に住んでいるなら釣った魚を燻製にも出来るし。鮎など釣れたら塩焼きにするとおいし~ですよ。川鮭が釣れたら最高。鮒はちょっと泥臭いかも。でもきれいな川の鮒は大丈夫かもね。
それと猟銃を持っていると便利ですよ。
ウサギなどの動物を捕らえることもできるから。
料理の仕方は”蒜山亀さんノンビリ田舎暮らし”のブログ管理人にお聞きください。何でも出来る方でとても親切に教えてくださいますよ。
一人バーべキュウを読んで私もと思ったまではよかったのですがバーべキュウセットが無いのでやめました。
と言うのは口実で誰か私をバーべキュウに招待して~と言うのが本音。(バーべキュウセットが無いのは本当ですよ)
URL | ば~ば #-
2013/09/07 18:35 | edit
お元気でいらっしゃる様で。
慰謝料は、ご自分が納得する様に書かれていますが
旦那さんだって、長い夫婦生活に対して
言わなくて 何らかを、よこせば良いのに、、、、
甲斐性が無いのでしょうね
離婚を言い出して来て。勝手ですよね
こちらが 辛く悲しい思いをしているのに
得した。そう思っている事でしょう
新しい生活を送っていますね
慰謝料は、頂く権利があるのに
もらえば良かったのにと思います。
慰謝料を出す人は、常識な人だと思います
今からでも、催促しても良いと思います。
URL | 鯉ちゃん #-
2013/09/07 18:49 | edit
Re: タイトルなし
rtさん、こんばんは。
もう毎日雨で嫌になってしまいます。
いつも応援してくれてありがとうございます。
URL | ぶるとぱ #-
2013/09/07 18:55 | edit
はじめまして
コメ欄が開いててびっくり。
そして嬉し。
以前、スライダーズのCDがアップされていた時にコメできなくてモヤモヤしたことなんてすっかり忘れて書いています(笑)
私も一人、猫2匹。求職中。
私も慰謝料なんてありません。
大きなお世話です。
よろしければこれからもよろしくお願いします。
URL | judie #9K64Lzaw
2013/09/07 19:04 | edit
Re: 勇気に敬意。
Chiakiさんへ
書いたら書いたで、また叩かれるんですよ。
もうお金の話は一切しないほうがいいですね。
私もアメリカに転勤かもって時に調べたのでわかりますが、何もかも高くて本当に大変だと思います。
医療費も高額だし、庭の手入れとかしていないと苦情とかきちゃうんでしょう?
仕事しているなんて凄いです。
「永遠の別れ」ですか、あれは拍手をいっぱい貰ったので、私としてはどの辺が良かったんだろ?
って感じでした。
断捨離で近況報告か、そういう手もあったのか。
いい事聞いちゃった。
また、ヒント教えてください。
URL | ぶるとぱ #-
2013/09/07 19:08 | edit
Re: 釣り
ば~ばさんへ
近くに川はないようです、というか調べた事なかったです。
昔、釣りやってまして、淡水だとハヤ、フナくらいは釣ったことがあります。
食べる事抜きで、釣りを楽しむという意味ではヘラブナ釣りが一番面白いです。
渓流はやったことないですし、ヤマメやイワナは素人が釣るのが難しいでしょうね。
鮎って友釣り以外でも釣れるんでしょうか。
猟銃とか、レベルが高すぎるというか、免許とか必要なんじゃないですか?
野うさぎはかわいいから、とてもじゃないけれど猟とかできないです。
URL | ぶるとぱ #-
2013/09/07 19:19 | edit
Re: タイトルなし
鯉ちゃんさんへ
慰謝料は、記事に書いてありますように、海外にいますからどうにもならないです。
それに元夫と連絡を取っていると、忘れられずに、いつまでたっても次に進めませんから。
これから離婚する人は、ぜひ取っていただきたいです。
URL | ぶるとぱ #-
2013/09/07 19:22 | edit
Re: はじめまして
judieさんへ
おおー、スライダーズ、わかってくれた人がいて嬉しいです。
知っている人だけ気が付くようにわざと小さく写真を撮ったの。
JAG OUTが一番好きです。おばさんになっても音楽の趣味は学生時代のままです。
しかも、私の好きな猫ちゃんを2匹も飼っているなんて最高。
気が合いそうですね。
URL | ぶるとぱ #-
2013/09/07 19:28 | edit
また、バーべキュー動画みたいです~♪
シンプルですごく好きです!
パソコンの前に白メシと焼肉のたれ用意して
待ってま~す♪
これからの山はきのこがうまい季節ですねっ☆
腹いっぱい食べてくださ~いっ♪
URL | 酢豚天国 #-
2013/09/07 19:31 | edit
Re: タイトルなし
酢豚天国 さんへ
あんなしょぼい動画で良かったのかしら?
でも、残念でしたー。
今度はサンマを焼くと決めているんです。
キノコも加えようかな。
白飯と大根おろしと醤油をスタンバイしておいてください。
URL | ぶるとぱ #-
2013/09/07 19:38 | edit
ip晒しは当然です。
攻撃されたら、やり返すのは当然です。
そうしないとこちらの感情が鬱屈します。
ブルトバさんの対応は正解と思います。
URL | リバティ #-
2013/09/07 21:18 | edit
お疲れ様です
どもどもです。
私のブログにも変な人は来ます。
一種の有名税と受け止めて、
さらっと流せれば良いのでしょうけど、
なかなかねえ・・・・・・。
そこまで人間が出来てませんから。
( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
なので、
どういうことを書けば本当の応援になるのか?
よく分かりませんが、
とりあえず、
く( ̄Д ̄)ノ ガンバレーーー♪
URL | mushoku2006 #/EliecKQ
2013/09/07 22:06 | edit
Re: ip晒しは当然です。
リバティさん、こんばんは。
晒す事で自分どんなに愚かなコメントをしたか気づくんじゃないですか。
あと、他の人間が同じことをしないように、見せしめのためです。
URL | ぶるとぱ #-
2013/09/07 22:20 | edit
こんばんわ。
1日の過ごし方は皆ちがう。
今は心を休めてゆっくりしてください。私も最近ゆっくりしてます。
URL | white #-
2013/09/07 22:21 | edit
慰謝料や財産分与、いまからでも貰えるものなら、貰えばよいのに(^^)
URL | eco #sSHoJftA
2013/09/07 22:23 | edit
Re: お疲れ様です
mushoku2006さんへ
ここまで悪質なコメントそちらに来ます?
私も気が強いもので、見なかったことにして削除とか出来ないのですよ。
応援ありがとうございます。
あ、最近の部屋、最初見たらもう消えてて見逃したー
と思ったら復活して見れました。
部屋好きなもので。
URL | ぶるとぱ #-
2013/09/07 22:25 | edit
Re: タイトルなし
whiteさん、こんばんは。
もうずっと雨が続いていて、
のんびりせざるを得ません。
ちょうどいいから、ちょっと休もう。
URL | ぶるとぱ #-
2013/09/07 22:27 | edit
Re: タイトルなし
ecoさんへ
慰謝料はブログに書いてあるとおり、もう貰う気はありません。
財産分与はしてもらいましたよ、
無一文で放り出されたのでは生きて行けませんから。
へそくりでもこっそりやっておくんだったなあ。
URL | ぶるとぱ #-
2013/09/07 22:33 | edit
こんばんは
酷い人って、どこにでもいますね。
そういう人に限って騒ぐのが好きで始末におえない(~_~;)
ブルトパさん、私も非力ながら応援してます。負けないで〜
URL | ふるふる #-
2013/09/08 00:28 | edit
はじめまして
たまに拝見していました。私も人がどんどん苦手になってきて、外出ができなくなり、また離婚して山奥で暮らしたいと思っていたところ、こちらのブログを見つけて、私の先を行く人だと思ってました。
ブログでは批判も有ると思います、が、私はこちらで希望をいただきました。
ありがとう。
URL | じみい #JalddpaA
2013/09/08 03:27 | edit
はじめまして。
おひとりさまブログランキング1位だったので、拝読させていただいたところ、あぁ、1位になって当然と思いました。
ぶるとばさんの作りごとではない実体験から来る感情を、プロ作家のような表現、文章でつづられてあり、読み手を惹き込んでいく魅力がありますね。一気に最初から読ませていただきました。
すごく悲しい、辛い体験をされたのだけれど、どん底に落ち込みながらも、厳しい、でも美しい自然の中に身を置き、また再生する場所としてもきっと相応しいのであろう環境での生活ぶりが、なんていうんだろう・・・清々しさを感じます。(現実はそんなことないよ~と、ぶるとばさんは言うかもしれませんが・・)
蛇の抜けがらを持って写ったあなたの写真、スラリとしたお姿は、まだまだこれからだと思わせます。
いつか、必ず「あの時期があったから今がある」と思う日が必ず来ると思います。
まだこれからも落ち込んだり、でも気分が上がったりの日々があるかと思いますが、あなたの書くブログ、楽しみにしてます。
あなたのペースであなたの為に書いたブログを時々また読ませてくださいね。
URL | きよび #ZaTTn1fw
2013/09/08 08:37 | edit
Re: こんばんは
ふるふるさん、おはようございます。
そうなんです、どこにも必ず紛れ込んでいる、残念だけどそれが世の常です。
応援ありがとうございます。
URL | ぶるとぱ #-
2013/09/08 10:15 | edit
Re: はじめまして
じみいさんへ
人付き合いが苦手な人で山奥で暮したい人多いですね。
要は人がいない場所ならいいんですけど、山しかないですよね。
こちらこそ、コメントいただいてありがとうございます。
URL | ぶるとぱ #-
2013/09/08 10:20 | edit
Re: はじめまして。
きよびさん、はじめまして。
全部読んでいただいたのですか?ありがとうございます。
沢山褒めていただいて、恥ずかしいやら嬉しいやら。
そういえば、もう長い間ずっと誰からも褒めてもらったことなんかなかったな。
気分は、ほんの些細な事で落ち込んだり、元気になったりですね。
今は元気とは言い難いですが、またそのうちブログを書きたいと思う気になるでしょう。
URL | ぶるとぱ #-
2013/09/08 10:28 | edit
私なら
騒いで、今からでも夫からも相手の女からも慰謝料とりますね。慰謝料は無理でも何らかのダメージは与えます。元夫さまと相手の女性に私が仕返ししてあげたいくらいです。元夫さまが離婚したことを後悔することがあるように願ってます。
URL | そら #-
2013/09/08 10:40 | edit
Re: 私なら
そらさんへ
ブログを利用してダメージを与える事は簡単です。
でもしないだけ。
憎んだり、恨んだりしていた時期もありますが、
今は、相手が結婚しようが、病気になろうが、もうどうでもいいんですよ。
URL | ぶるとぱ #-
2013/09/08 11:01 | edit
はじめまして。
本当にいいブログですね。
初めから全部よみました。本に出来るブログだと思います。
すがすがしい強さが、気持ちよいです。
毎日、更新されているか、ついのぞいてしまいます。
わたしも、買い物には困りませんが、森の中のような所に住んでいます。
家も、古く、あちこち修理しなければいけないところだらけ。考えるだけで、気がめいります。
いろいろ、コメント欄とか、参考にさせてもらっています。これからも、応援させてくださいね。
URL | 森の中 #-
2013/09/08 12:27 | edit
Re: タイトルなし
森の中さん、はじめまして。
ブログを褒めていただき嬉しいです、ありがとうございます。
今まで自分の家を持った事がなかったので、管理する大変さを知りませんでした。
一つ解決したと思ったら、すぐまた別に不具合が出てくるというありさまです。
物を買うにも自分が欲しい物を買うのではなく、
必要に迫られて買わなきゃならない物ばかりが増え嫌になります。
今後とも応援よろしくお願いします。
URL | ぶるとぱ #-
2013/09/08 13:32 | edit
はじめまして
大変なご経験をされていますね。
私は子供の時、雪深い山奥で育ちましたので、ブログを拝見し、懐かしんでいます。
「隣の芝青くみえる」おっしゃるとおりです。
URL | 仙人 #-
2013/09/08 16:23 | edit
Re: はじめまして
仙人さん、はじめまして。
積雪量は大したことないんですよ。
問題は風です、これがもうきつくて・・・。
URL | ぶるとぱ #-
2013/09/08 17:35 | edit
コメント欄を読んで
人生最大の危機の時、親に世話になっても
いいじゃないかといわれてますが。
それでいいと思います。
それが親子です(^-^)
どんな状況の中でも親が我が子を守りたい
のは当然です。
親は必死に生きようしている我が子に対して
親不幸なんて思わないはずです。
どうかご両親を大切にしてくださいね。
URL | カノン #kUTh/Nc2
2013/09/08 18:14 | edit
言わずに…
噛みつくのは、らしくないです
スマートにスルー出来たハズ
URL | ずっと見てます #-
2013/09/08 19:48 | edit
Re: タイトルなし
カノンさんへ
そう言っていただくと私も気が楽になります。
親は何があっても私を見捨てる事はありませんから、大切です。
URL | ぶるとぱ #-
2013/09/08 20:15 | edit
Re: タイトルなし
ずっと見てます さんへ
らしくない、それはずっと見てますさんの思い描く、私らしくはないかもしれません。
精神が不安定な過去の私と現在の私、どちらが私らしいかは言うまでもありません。
URL | ぶるとぱ #-
2013/09/08 20:20 | edit
>>ここまで悪質なコメントそちらに来ます?
どうですかねえ?
感じ方は人によるので。
でも、私のところに来るものの方がマシかなあ?
(-_-) ウーム
>>部屋好きなもので。
室内のレイアウトは毎日のように変わっています。
と言っても、
お酒の置き方が変わっているだけですが。
( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
しかし、これから少しずつお酒は減っていきますし、
備蓄食料も減っていくので、
数年後には、すっからかんの部屋になりそうです。
\(^▽^)/
URL | mushoku2006 #/EliecKQ
2013/09/08 21:09 | edit
Re: タイトルなし
mushoku2006さんへ
一生買わなくても消費できなさそうな酒の量なのに、
数年ですっからかんになってしまうなんて・・・。
でも、酒で統一されたインテリアもいいですが、
すっからかんの部屋はもっといいですね。
完璧な部屋になりそうです。
URL | ぶるとぱ #-
2013/09/08 21:29 | edit
コメントが続いていてびっくり
私がコメントした後もずっと続いていて驚きました。
コメントを呼んでいたらまたまたコメントをしたくなってしまいました。
私もバツイチで、仕事はしていますが親の援助は時々受けていますよ。
昔は親に世話になる一方でしたが、今では親のめんどうをしっかり見ています。
なんでもありの世の中、きれいごとじゃ生きていけないし、これから先、誰だってどうなるか分からないじゃないですか。
援助をしたければすればいいし、受けたくなければ受けなければいい。
いちいちそんなことで人を攻める人は普段から融通のきかない人なんでしょうね。
あ、また悪口になってしまった・・・。
したたかに、自分をわかってくれる人だけに愛情を注いでください。
URL | ココ #-
2013/09/08 23:08 | edit
涼しくなりましたね
初めましてぶるとぱさん。
土曜日にこちらのブログを知り過去から一気に読ませていただきました。
精神的に一番きつい時に極寒の山の中での一人暮らし。
そこからいっぱい悲しいことがあっても、徐々に環境に順応し再生していく姿に感動と勇気を頂きました。
過去の自分と重なる所もあり、いい事も悪い事も鏤められて、人生って本当に良くできているなと初めて肯定的に振り返ることも出来ました。
ありがとうございます。
そして、どんどんスッキリとシンプルになって行くお部屋の見事さ。
写真だけなのに気の流れが変わっていくように感じるのが不思議です。
私も人生のピンチの時に両親や親戚がそっと資金援助をして助けてくれました。
それがあったから今があります。
その恩を返す時は必ず来ると思っています。
これからも、ブログとともにお部屋の模様替えや風景を楽しみにしています。
URL | kei #-
2013/09/09 06:55 | edit
応援しています。
こちらのブログを初めて拝見した時、のめり込むように一気に全ての記事を読破しました。
親に甘える。私は良いと思います。
私もひとの親ですが、子どもたちが何かあった時には、出来る限りのサポートをしようと思っていますし、させて欲しいです。
「親は何があっても自分の味方」と真っ直ぐにおっしゃれる主様の立場が羨ましい。私は実親から、ココぞという時に裏切られました。親は子を自分自身より愛し、子は親を尊び愛すのが当たり前だと思い続けた50年でしたが、今では他人の方がマシだと思える程です。
私とは全く違う人生を歩まれているのですが、とても共感を持って拝読し、勇気を貰っています。
いつもありがとうございます。
URL | 秋空 #/5lgbLzc
2013/09/09 09:45 | edit
サンマー! ぜひぜひ♪
秋刀魚を焼いてる写真、またアップしてください♪
一人でBBQできるなんて本当に素敵です♪
山奥で一人で暮らせるのも才能のひとつだと思います。
すごいことだと思いますよ。
私も、かつて人間関係に疲れて、山奥でひっそり暮らしたい
人との関わりを持たない生活をしたい、と願ったことがありました。
けれども、そうもいかず。。ならば、なるべく人に関わらずに
生活ができるように、人の少ない職場を選んで転職しました。
2,3年は家と職場の往復で、まったく出かけなかったように
思います。出かけてもすべて一人。
そのうちに、機会があって友人が料理教室に誘ってくれて
そこからまた、人っていいな、と思えるようになりました。
人生、って本当にわからないものです。
あと、世の中、親のすねをかじって生活してる人なんてごまんといます。
頼れるものに頼る事のなにが悪い?
私も、米も味噌(自家製)も親にいただいて生活してます。
自分の人生の責任は自分がとるだけ。他人には関係ないのです。
応援してますよ~♪
URL | ゆき #0DW/rr8Y
2013/09/09 15:49 | edit
Re: コメントが続いていてびっくり
ココさんへ
返信が遅くなってすみません、そして他の皆様も。
なぜか、まだコメントが続いています。
コメントは来ないときはさっぱり来ないんですがね。
私も親には頼っていいと思います、他の誰でもない、親だからこそできることなのです。
URL | ぶるとぱ #-
2013/09/09 20:32 | edit
Re: 応援しています。
秋空さんへ
私は今まで、親とは距離を置いてきたのですが、やっぱり頼るべきは親しかいません。
本当に困ったときに親の有り難味がわかります。
こちらこそありがとうございます。
URL | ぶるとぱ #-
2013/09/09 20:35 | edit
Re: 涼しくなりましたね
keiさん、はじめまして。
私の所は肌寒く、たまにコタツなど入れています。
またこれから辛い冬がやってくるんだと思うと何だか怖くてドキドキします。
人の物はばんばん捨てられます、当たり前かもしれませんが。
今はちょっと油断しているせいか、だいぶ散らかっております。
ブログにupすると思えば気合が入って片付けられるんですけどね。
URL | ぶるとぱ #-
2013/09/09 20:39 | edit
Re: タイトルなし
ゆきさんへ
サンマ、焼きますよー。
でもまだ高くて買えませんね。
私も友人が出来ればそれにこしたことにありませんが、わざわざつくろうとは思いません。
自家製味噌、贅沢ですね。
それは送って貰うのも当然でしょう。
実家でも私が子供のころは米も、味噌も作っておりましたよ。
URL | ぶるとぱ #-
2013/09/09 20:52 | edit
はじめまして。
私も一気にのめり込むように読ませていただいた者です。
先日、TVで
結婚してから離婚までは
夫婦二人で築いた財産だから折半出来る。
そしてそれは、2年過ぎると請求出来なくなる。
というようなことが放送されていました。
定年退職前の離婚でも、その年齢までの分の
退職金分ももらえるとか??
一概に同じとはいえないかもしれませんが
一応、ご報告まで。
お節介、失礼いたしました<(_ _)>
URL | はるまき #vF6NeGQU
2013/09/13 21:11 | edit
Re: タイトルなし
はるまきさん、はじめまして。
退職金までも貰えるとは知りませんでした。
でももう連絡も取りたくないのです。
URL | ぶるとぱ #-
2013/09/14 01:53 | edit
「大人になったら家を出て一人前」
「車を持たないなんて欠陥人間」
「エコ替え大事ですよ~」
…等々、広告会社さん方の洗脳にうんざりです。
特にあの原発事故以後も新聞やテレビの言う事が正しいと
信じ切っている方々を見ると「信じる者は救われる」ですよね…。
「慰謝料で生活するなんて」等々、
意見した皆様は広告会社に洗脳されてるんじゃないでしょうか。
コメントしたご本人様も生きづらくて、羨ましくって
やつあたりしてしまった…とか…。
酷いコメントを見てお辛い事と思いますが、
気にしないのが一番だと思います。
良い風が吹きます様に…。
URL | 広告会社の洗脳? #OYdfo7AA
2013/11/03 10:20 | edit
Re: タイトルなし
広告会社の洗脳?さんへ
おっしゃるとおり、人の生き方にケチをつける人間は自分の生活に不満があるんだと思います。
それは私には何の関係もないことです。
気にしないようにします。
URL | ぶるとぱ #-
2013/11/03 10:48 | edit
素敵な暮らしです。憧れます
自分がお一人様ということで、偶然ぶるとぱさんのブログを見つけました。
文章、写真がすばらしく、一気に読んでしまいました。
ぶるとぱさんがおっしゃるように、どのように生活しているかを公開しなければいけないなんてことはありませんし、そもそもどの方がどのように生きていても、他の方に意見される必要はないですよね。
ブログの更新楽しみにしています。
URL | #-
2014/01/17 15:04 | edit
Re: 素敵な暮らしです。憧れます
さんへ
はじめまして。
私が自分のお金でどう生活をしようと勝手ですよね。
ほんと、放っておいてくれって感じです。
おひとりさま同士、よろしくお願いします。
URL | ぶるとぱ #-
2014/01/17 15:48 | edit
はじめまして。
いつも楽しく拝見しています
ブログ=嫉妬や叩きがセットのようなネット社会ですし、
こちらが個人の自由を主張すれば、
相手も妬みを個人の自由と主張して水掛け論の堂々巡りですから、そういう価値観の合わない方はスルーが一番ですよ。
私も現在、山奥で古い家屋を改装しながら自給自足に向けた生活を始めたばかりで、ぶるとぱさんのブログはとても参考になってます(^^)
女性お一人での生活も何かと大変だと思いますが、無理せずマイペースで人生を歩みましょう。
これからも応援してます(^^ゞ
URL | 自由人 #-
2015/07/16 01:02 | edit
お元気でしょうか?
はじめまして、
ブルトパさんのブログが大好きで、毎日チェックしているのですが、
もう一つのブログもずっとお休みなので、
もしかして体調を崩されたのでは?と、心配しています。
ブルトパさん、お元気でしょうか?
ブログ更新楽しみにしています!
URL | 道端 #-
2015/07/22 13:36 | edit
安心しました(*^▽^*)
ずーーーと更新待っていましたよ。
お元気そうで安心しました。
食事日記もお休みしていたから、体調崩されているのでは?
と、ホント心配していました。
ただのサボり病で良かった( ;∀;)
猛暑でこの状況は過酷すぎます。
熱中症に気をつけてくださいね。
私はとってもケチだけど、暑いのだけはどうしても我慢できなくて
エアコンの電気代は無視。
(その分、他で節約しています)
体がほてった時に保冷剤をハンドタオルに巻いて
脇の下にはさんだりすることもあります。
気が向いた時で良いですから、
たま~~に更新してくださね。
楽しみにしています。
URL | 道端 #-
2015/07/22 20:47 | edit
コメントの投稿
| ホーム |