最新記事一覧

カ テ ゴ リ

リ ン ク

RSSリンクの表示

ブログ内検索

ぶるとぱの日記

旧山奥で暮らす/バツイチ・孤独な女の生活

バーピージャンプとブルガリアンスクワットの動画  

普通のスクワットをやるとどんなにフォームに気をつけても膝が痛くなってしまうので、ブルガリアンスクワットのみやっています。
これだと重心がつま先の方に掛からないので、膝は大丈夫です。






ブルガリアンスクワットの後でやったのでバテ気味ですが、バーピージャンプです。
何だかとっても運動神経鈍そうな人に見えますが、そのとおりです。
私にとっては、有酸素運動というより筋トレです。








 

ヨガ・自重トレーニングの関連記事

カテゴリ: ヨガ・自重トレーニング


梯子で腹筋、ハンニング・ニーレイズ/腕立て伏せ  

GWは引きこもりのため、ゴロゴロしているか、ネットをやるか、筋トレをしているだけなので、雨が降ってくれた方が落ち着くのだが・・・

最近始めた梯子で腹筋運動。
最初は、肩や掌が痛くて3秒ぶら下がることすらできなかったが、多少は慣れてきた。
金属のバーと違って握りにくいかもしれないが、こういうものだと思っていれば、これが当たり前になる。

1380550.jpg





ハンギングニーレイズ


以前は、腕立て伏せをやると必ず関節や筋を痛めてしまい休養ばかりでまともにトレーニングができなかったが、今は筋肉痛のみなので3日もすれば回復できる。
体調によって全然違うが、大体10回できるようになったので、腕立て伏せをやるのが楽しい。



腕立て伏せ





 

ヨガ・自重トレーニングの関連記事

カテゴリ: ヨガ・自重トレーニング


月別アーカイブ



Author:ぶるとぱ




yamaokudekurasu
@yahoo.co.jp