最新記事一覧

カ テ ゴ リ

リ ン ク

RSSリンクの表示

ブログ内検索

ぶるとぱの日記

旧山奥で暮らす/バツイチ・孤独な女の生活

焚き火で焼き芋  

雨続き、台風のせいでまともにきれいな紅葉は見られぬまま、秋が終わろうとしている。

気温12℃、風もない焚き火日和。

001_201311021425388cb.jpg


今回、改良したところ。
床下に転がっていた鉄板の上に、手作り靴箱から拝借してきたレンガを載せバケツの台とした。
やはり火はなるべく地面に近くないと落ち着かない。

006.jpg


家の中にいるより、外で焚き火をしている方が当然暖かい。
前回もそうだったが、燃えるときに薪の塗料の嫌な臭いがするのが気になる。
と思いながらも、アルミホイルで包んだ芋を投入しておいた。

023_20131102142544a9b.jpg


焼き芋がうまく出来ているだろう事はホイルを開けなくとも匂いでわかる。

IMG_4128.jpg


サツマイモが一部焦げていた。
ジャガイモは焼くと香ばしいおいしそうな匂いがする。サツマイモのように炭化しないのも良い。
遅めの昼食にやっとありついた。
残念、バターがなかった・・・。

IMG_4132.jpg





 

焚き火・ロケットストーブの関連記事

カテゴリ: 焚き火・ロケットストーブ


紅を求めて  

11月3日
週末や連休に最高の天気だとすごく損した気分だ。
こんな日は山を降りて紅葉を見に行きたいところだけれど、シーズンと重なり混雑しているのは間違いないので出かけるのは諦める。

そういうわけで、いつもの別荘周辺の散歩コースへ。
標高を下げればまだモミジを見ることができる。
途中何台もの車に追い越され、すれ違い、落ち着かないが、あと半月も経てば別荘地は閑散とするだろう。
そして長い冬がまた始まる。


003.jpg





022_20131104135711642.jpg





034.jpg





016.jpg





027.jpg





 

自然散策の関連記事

カテゴリ: 自然散策


月別アーカイブ



Author:ぶるとぱ




yamaokudekurasu
@yahoo.co.jp