最新記事一覧

カ テ ゴ リ

リ ン ク

RSSリンクの表示

ブログ内検索

ぶるとぱの日記

旧山奥で暮らす/バツイチ・孤独な女の生活

AVラックと靴箱の改造  

冬が来る前に、再び捨て作業に入る。
メタルラックが好きじゃないので、捨てることにした。

ビフォー
016-[1]

埃だらけ。

s187.jpg


アフター
s206.jpg

改造というほどのことでもない、レンガを4つ積んだだけのシンプル構造。
結論:ラックなんて必要なかった。

今となっては、デッキやスピーカーも無くても良い気がする。
PCで音は出るがそれは音楽ではないし、車の中だけで聴くという手はあるかな。

レンガは以前作った靴箱をばらして持って来た。
お気に入りのサンダルがカビだらけになっていて、とうとう捨てる決心がつき、2段に全部の靴が収まるようになったから。
どんなにお気に入りだろうと、山に住んでいたらヒールのあるサンダルなんて履く機会もなかった。


s208.jpg


ビフォー
IMG_1900_20140923202923f10.jpg


アフター
s200.jpg


今まで元義父が置いていった重いブカブカの長靴を履いていたが、臨時福祉給付金1万円をもらったことだし、サイズの合った長靴をこのたび新調した。どうせ買うならもっと早く買えよ、とは思った。これで少しは歩きやすくなるはず。

不用品がこれだけ出てきた。
まだまだ捨てたい。

s209.jpg




 

カテゴリ: 片付け・インテリア


月別アーカイブ



Author:ぶるとぱ




yamaokudekurasu
@yahoo.co.jp