ぶるとぱの日記
旧山奥で暮らす/バツイチ・孤独な女の生活
タイヤ交換
雪は完全になくなり一安心した。
行くまでは面倒で仕方がなかったタイヤ交換。
最近、カーナビの案内に不信感を持ち、今回は予め地図で見て通る道を決めておいた。
そうしたら車屋は大して遠くもないし、それほど面倒な場所でもないことがわかった。
行くとすぐに社長が出迎えてくれた。
待っている間暇なので、すぐ近くのスーパーとホームセンターで買い物をしてきた。
タイヤの交換はとっくに終わっていたらしく待たせてしまったようだ。簡単な点検もしてくれたらしい。
久しぶりに会い、相当貧乏臭く見えたのだろうか。それとも、いつも着ているよれよれのユニクロの部屋着のままで行ったのが功を奏したのだろうか。費用は¥6000と言っていたのに、¥4000だと言う。どう考えても格安である。思いがけず出費が減って、私はとても喜んだ。
この社長は間違いなくいい人だと確信した。
後で奥さんに叱られたかもしれないけれど。
今度行くときは、お菓子でも持って行こう。
天気が良かったので、前から行こうと思っていた滝へ行ってきた。
落差の小さいこじんまりした滝で、迫力がない。
水しぶきを浴びようものならさすがに寒々し過ぎて、この時期に行ってもあまりおもしろくはなかった。


行くまでは面倒で仕方がなかったタイヤ交換。
最近、カーナビの案内に不信感を持ち、今回は予め地図で見て通る道を決めておいた。
そうしたら車屋は大して遠くもないし、それほど面倒な場所でもないことがわかった。
行くとすぐに社長が出迎えてくれた。
待っている間暇なので、すぐ近くのスーパーとホームセンターで買い物をしてきた。
タイヤの交換はとっくに終わっていたらしく待たせてしまったようだ。簡単な点検もしてくれたらしい。
久しぶりに会い、相当貧乏臭く見えたのだろうか。それとも、いつも着ているよれよれのユニクロの部屋着のままで行ったのが功を奏したのだろうか。費用は¥6000と言っていたのに、¥4000だと言う。どう考えても格安である。思いがけず出費が減って、私はとても喜んだ。
この社長は間違いなくいい人だと確信した。
後で奥さんに叱られたかもしれないけれど。
今度行くときは、お菓子でも持って行こう。
天気が良かったので、前から行こうと思っていた滝へ行ってきた。
落差の小さいこじんまりした滝で、迫力がない。
水しぶきを浴びようものならさすがに寒々し過ぎて、この時期に行ってもあまりおもしろくはなかった。

